2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5年:代かき 4の1:動物ふれあい教室

今日の1、2時間目に、5年生が代かきをしました。地域のボランティアの方に、「代かきは、土を“こなす”“平らにする”ことが大切だ。」ということを教えていただきました。そして、水の入った田んぼに、全員で足を踏み入れ、土をこなしました。冷たい水と軟…

月曜朝会

今日は、月曜朝会が行われました。代表委員会の子どもが、全校へあいさつについてのメッセージを伝えた後、校長先生と元気よく「おはようございます」を交わしました。次に今年度初めての“ランニング認定”があり、多くの子どもたちが認定されました。そして…

5年:米作り 田んぼに水入れ

今日は、朝から5年生が取り組んでいる米作りのために、地域ボランティアで、米作りの先生が田んぼに水入れをしてくださいました。水路から水の入る量を板を使って調整しながら入れる様子を間近にみていると、米作りのち密さと、それに伴う苦労の一端を感じ…

5年:トワリングのオーディション 1年:あくしゅだいさくせん 授業の様子 サツマイモの畝づくり

2時間目の放課に5年生が、キャンプファイヤーでトワリングを演技する子どもを選ぶオーディションを行いました。この日に向けて希望した子どもたちは練習を重ね、19人が応募して14人が合格する厳しい状況でした。選ばれた子たちはこれからさらに練習を…

5年:野外活動説明会 クラブ① 職場体験学習(最終日)

5時間目に5年生が野外活動説明会を体育館で行いました。5年生の子どもたちにとって、初めての宿泊をともなう行事となります。子どもたちも保護者のみなさんにとっても、不安を少なくし、楽しみな行事となるように説明をしました。来月の8・9日の本番で…

1年:あくしゅだいさくせん 2年:まちたんけん ボランティアさんの剪定 トワリング練習 職場体験2日目

今日の昼放課に、1年生が「あくしゅだいさくせん」として先生に握手をしてもらいに行きました。少し緊張しながらも、「失礼します。」と言って教室へ入っていき、きちんと自己紹介をすることができました。自己紹介の後、握手をしてもらった先生にサインを…

職場体験学習

今日から3日間、幸田中学校の2年生の生徒が職場体験学習に来ています。町内の各事業所に分かれてキャリア教育の一環として、さまざまな職種・職業の体験をすることになります。その中の1つの体験場所として中央小学校にも4名の生徒が体験しています。各…

子ども会 ドッジボール大会

にししんカップが行われ、岩堀子ども会が4位に入賞しました。 暑い中を最後まで健闘しました。

学区大運動会(その4)

学区大運動会ではコミュニティの皆さんみんなで作り上げる運動会です。開会式から閉会式まで、参加者全員が一体となって進めていきました。老人クラブ、PTA、女性の会・父母の会、幼児種目、子供会などの種目では、子どもからお年寄りまで、みんなが参加…

学区大運動会(その3)

学区大運動会の大きな目玉の一つに、地区種目や保護者や地域の方々が出場してくださる種目があります。地区種目では、岩堀北部・岩堀中部・岩堀南部・横落の4地区の対抗戦で争いました。それぞれの地区が子どもたちからの声援を背負って、選手の皆さんのが…

学区大運動会(その2)

全校を紅白の2つに分け、団体種目で競う紅白対抗種目も盛り上がりました。6年生が中心となって作戦を考え、練習をしてきました。結果は、綱引きでは赤2勝、白1勝、帽子取りは赤3勝でした。大玉送りでは白2勝、リレーでは赤1勝、白1勝となり、合計で…

学区大運動会(その1)

好天の中、中央小学区大運動会が盛大に行われました。中央小学区にとって、学校とコミュニティが一体となって開催される大切なイベントです。4月から会議を重ねて準備を進めてきたお陰で、無事に行うことができました。その運動会の様子を紹介していきます。…

老人クラブ方からの返信はがき 2年:野菜の苗植え 5年:田んぼの草刈り 運動会準備 学級写真の注文

学区の老人クラブのみなさんから5・6年生が送った運動会の招待状への返事がたくさん届いています。子どもたちは足を止めて、その返事の内容を読んでいます。相手に思いを伝え、その返事を読む。双方向のつながりが中央小学区に根付いていることを感じてい…

2年:夏野菜の苗の購入 運動会練習

2時間目に2年生みんなで、夏野菜の苗を買いに行きました。野菜作りボランティアの方にも一緒に行っていただき、アドバイスをもらいながら、育てたい苗を各自で決めてお金を払うことができました。トマトの苗には、すでに小さな青い実がなっており、トマト…

運動会予行練習

今日は、すばらしい青空の下で、運動会予行練習が行われました。開会式から徒競走、各学年の演技種目、全校種目、紅白リレー、新幸田音頭、閉会式と当日の流れに合わせて進めていきました。低学年は“もえろ はじけろ ぱわふるきっず“、中学年は“輝け!ぼくら…

高学年の練習 予行練習の準備

本校の運動場は水はけがとてもよく、午前中の雨が止んでしばらくするとグラウンドの状態がよくなってきました。午後の5時間目のスタート時には高学年の練習が十分にできるまでに乾きました。高学年の子どもたちと先生たちは、待ってましたとばかりに張り切…

エンカウンター 開会式・新幸田音頭 2年家庭教育学級:奉仕作業・防犯パトロール

今朝は、今年度から年間計画を立てて取り組み始める“笑顔であはは レッツ!エンカウンター”の第1回目を行いました。今日は、「〜ありがとうのいろいろなパターンをやってみよう〜」という内容で、“握手”“笑顔”“ハイタッチ”“ピース”“カード渡し”“おじぎ”っを…

幸田中学区 小学校ソフトボール大会

幸田中学区の小学校ソフトボール大会が開催されました。同じ中学校に進学していく子どもたちの交流を目的として、岩堀北部、岩堀、横落エンゼル、野場、桜坂、芦谷の子ども会が集まって大会を行い、これまでの練習の成果を出し合いました。優勝は岩堀でした…

2年:夏野菜づくり 3年:ナスづくり(苗植え)

今年も2年生は、ふるさと学習(生活科)で夏野菜づくりに取り組みます。そこで、毎年お世話になっている野菜づくり名人のボランティアの方に学校に来ていただき、夏野菜についてお話をしていただきました。最初に、子どもたちが食べたい野菜を発表して、そ…

綱引き・帽子とり 1年:アサガオの種まき

今日は雲一つなく晴れ渡った空の下で、1時間目に全校女子、全校男子の種目“綱引き”、“帽子とり”の練習を行いました。紅白対抗戦なので力を合わせて競い合う姿が見られました。6年生を中心にかけ声をかけたり、男子が女子を、女子が男子を応援したりする姿…

新幸田音頭 2の3生活科:授業研究会

今日は1時間目に全校で、開閉会式と新幸田音頭の練習をしました。並び方や行進、駆け足を揃えました。また、新幸田音頭では、高学年が低学年に振り付けを丁寧に教えていました。 5時間目には、2の3がという生活科(ふるさと学習)で「はっけん! ぼくら…

大玉送り  5年:もみまき

今日は、1時間目に全校で“大玉送り”の練習を行いました。紅白に分かれて、入場から競技、退場までの一通りの動きの確認をしました。1〜3年生が内側に2列、4〜6年生が外側に並び、途中で落ちてしまわないように大玉を送っていきます。子どもたちは、と…

にこにこ集会 5年:米作りスタート

今朝は、体育館に全校の子どもたちが集まり、にこにこ集会が行わいました。にこにこ集会に先立って、“青葉会”の表彰がありました。金賞、銀賞となった子の代表として、6年生が校長先生から賞状を受け取りました。その後、運動会に向けて基本の動きの練習を…

なかよし遊び

今日は、GWで休みが続いたために久しぶりの登校日となりました。なかよし遊びの時間には運動場に出て、子どもたちは何日かぶりに会った友達と楽しそうに遊んでいました。ドッジボールをしたり、鬼ごっこや波型うんていで遊んだり、クラスで長なわを跳んだ…

1年生を迎える会

今日は2時間目から3時間目にかけて、“1年生を迎える会”が行われました。今日まで6年生と代表委員会の5・6年生が中心となって準備を進めてきました。時間のない中でしたが、昨年までの内容を変更し、新しい形での迎える会を創り出してくれました。 オー…