2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ユニバーサルホッケー

今日は、豊坂小学校と勤労者体育センターで“ユニバーサルホッケー大会”が開催されました。中央小学校からは、3・4年の部に3チーム、5・6年の部に2チームの計5チームが参加しました。この日のために練習を積み重ねてきたこともあり、子どもたちのすば…

理科の実験(3年生)

今日は、ゴムが伸びて戻るときの力を利用する実験を3年生がしていました。広い体育館で走らせてみるとゴムを伸ばす長さが短いと走らず、長いと遠くまで車が走りました。何度も繰り返すうちに子どもの中に「ゴムの数を増やしたい」「ゴムの太さを変えたい」…

七夕飾り作り(2年生)、野外活動(5年生)

午前中に、2年生が生活科の授業で七夕飾りを作っていました。みんな楽しそうに飾りを作ったり、願い事を考えて短冊に書いたりしていました。 昨日から2日間、5年生の野外活動が行われました。初日は昼食、入所式の後、各班に分かれてカレーライス作りを行…

キャンプに出発(五年生)

5年生がキャンプに出発しました。普段の生活に比べ、キャンプでの生活は不便なものかもしれません。不便さの中で子どもは、考えて行動したり、仲間と協力したりすることを学びます。2日間という短い期間ですが、子ども達がさらに成長して元気に帰ってきて…

にこにこ集会

今日のにこにこ集会では、「チャレンジ」を歌いながら、右手を挙げてジャンプする動きを取り入れました。どの子も元気いっぱい歌う姿が多く見られました。 そして委員会からは、集会委員会によるスリーポイントクイズと、保健委員会によるトイレの使い方につ…

生活科、生き物ランド(2年生)

2年生が生き物ランドに1年生を招待しました。川や草むらで捕まえた生き物を観察しながら育て、1年生に見せてあげようと子どもたちで計画しました。1年生が楽しめるようにという目標に向かい、それぞれの生き物班で招待状を作ったり、クイズを考えたり、…

読み聞かせ・クラブ・トワリングリハーサル

今日は、各クラスにボランティアの方や、家庭教育学級の保護者の方が読み聞かせを行ってくださいました。子どものたちは本の世界に引き込まれて、きらきらと目を輝かせながら本を見つめていました。いつも魅力的な本を用意してくださってありがとうございま…

サッカーワールドカップ・掃除の様子

昨夜は、FIFAワールドカップサッカーロシア大会に日本代表が参加し、 コロンビアに2−1で勝利を収めました。中央小学校でも、ワールドカップのコーナー を作り、どの国が優勝するのか予想するアンケートに人気が集まっています。 さて、この先どのようにな…

ひまわりの観察(3年 理科)

どこかすっきりしない天気が続いています。そんな梅雨空の下ではありますが、雨の合間にのぞく力強い太陽の光をたっぷり浴びて、3年生の花壇に植えたヒマワリがぐんぐん育っています。小さな種から驚くスピードで背を伸ばすヒマワリに、子どもたちは興味津…

月曜朝会(青葉会表彰・委員会より)

今日の月曜朝会は、青葉会で金賞・銀賞に選ばれた児童が表彰されました。表彰された児童の作品だけでなく、廊下に掲示されている作品からは、力強さや繊細さなど、表現豊かな様子が感じ取られます。 また、委員会からのお知らせでは、先日行われた給食完食コ…

キャンプに向けて準備をしています

この日は、5年生が1泊二日のキャンプに向けて担任から活動の説明を受けたり、トワリングの練習をしたりしていました。日程を知ったり、ファイヤーなどの活動の流れを理解して見通しをもつことは、自ら考え行動するためにとても大切です。親元を離れての活…

読み聞かせ

今朝は、読み聞かせボランティアの方による読み聞かせがありました。子どもたちの目が、読んでくださっている絵本にくぎ付けになって、物語の世界に引き込まれている様子がとても伝わってきました。読み聞かせの皆さま、ありがとうございました。子どもたち…

2・3年生 地震体験(なまず号)

今日は午後から2・3年生が、町の防災安全課の方のご協力で、地震体験車なまず号が中央小学校に来て、地震体験をしました。子どもたちは、初めて体験する震度7の揺れの激しさに驚いていました。揺れを体で感じることで、地震に備える意識を強くもつように…

福祉実践教室

今日は、福祉実践教室がありました。障害のある人やお年寄りについて理解し、思いやりの心が育つようにと全校児童が毎年行っています。内容は、お年寄りとの交流や手話、車いす、点字、介護、疑似体験、福祉施設訪問と様々です。それを実に50名を超える講…

プール開き ドッジボール・友愛スポーツ大会

今日の1時間目、はプール開きを6年生が全校の代表として行いました。校長先生からのお話を聞き、水泳の授業への心構えを全員で誓いました。そして、校長先生と代表の子どもによるプール四隅から塩をまいて、安全を祈願しました。今年の水泳の授業が安全に…

6年:福祉実践教室に向けて

6年生は、12日(火)の訪問に向けて準備を進めています。「お年寄りの方と一緒になって」ということを意識して、各班で考えた出し物を作成しています。

歯科検診 2年:野菜作り

今日は、朝から全校児童が歯科検診を行いました。3名の歯科医さんが来校して、一人ずつ順番に診てくださいました。後日、検診の結果を保護者の皆さんにお渡ししますので、治療が必要な場合は速やかに受診して治してください。 2年生が育てているナスやミニ…

5年生:全国小学生歯みがき大会

「歯と自分を磨こう」というテーマで,全国小学生歯みがき大会が行われました。DVDの映像を利用して,歯茎の状態の見方,効果的な歯みがき方法などを学習しました。配付された歯ブラシやデンタルフロスを実際に使い,自分の口の中を鏡で見ながら,歯をきれ…

みんなの森

校庭の南西には、「みんなの森」と呼んでいる場所があります。ここでは、子どもたちが遊んだり、自然観察をしたりすることができます。この日は、2年生の子が生活の授業で生き物を探していました。

にこにこ集会(級訓発表) 4年1組 授業研究会

今日は、にこにこ集会での級訓発表がありました。各学級、みんなで考えた級訓を全校の仲間に紹介しました。級訓に込められた願いや意味を短くまとめ、クラス全員で元気よく伝えました。この級訓を学級の拠り所にして、3月にはみんなが自慢できる級訓になる…

コミ ソフト・ドッジボール大会

学区コミュニティのソフトボール・ドッジボールの大会が行われました。開会式では、コミュニティの会長さん、来賓のあいさつの後、優勝旗返還、そして選手宣誓が行われました。それぞれAチーム同士、Bチーム同士で試合を行いました。毎週のように継続して…

保健員会の歯磨き指導

本校では、本を読んでもらおうと図書館祭りを図書委員会が行ったり、集中してきれいにそうじができるように清掃コンクールに整備委員会が取り組んだりと、委員会活動が盛んです。今日は、歯磨きをしっかりとできる子たちにしたいと、保健委員会の子たちが歯…