2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日、今日と2日間、そろばんの出前授業を3年生が受けました。 簡単なたし算やひき算をそろばんを使って計算します。子どもたちは、真剣な表情でそろばんとにらめっこしながら取り組んでいました。 講師の先生方にやさしく教えていただき、答え合わせの時…
東門近くで「ろう梅」と「水仙」の花が咲き始めました。まだまだ寒い日が続いていますが、小さなつぼみを付け、花が次々に咲き出す様子を見ていると、春の訪れを感じます。
3年生は、算数でそろばんの学習があります。そこで、今日明日の2日間、講師の方々が、子ども達に実際にそろばんを使っての出前授業をしてくださいます。そろばんのそれぞれの箇所の名前や、珠のはじき方を教えていただいた後、実際にそろばんを使って、2…
3年生は、社会科「古い道具と昔のくらし」の学習で、深溝にある郷土資料館と本光寺の見学に出かけました。本光寺では鶴田副住職さんから、深溝松平氏の歴史や幸田で一番古い建物のお話を、郷土資料館では石原学芸さんから昭和初期の幸田の暮らしについての…
30日まで、全国学校給食週間ということで、幸田町の給食も愛知の郷土料理を中心とした献立になっています。 今日は、きしめん、愛知のレンコン入りつくね、大根サラダ、牛乳です。一年生の子どもたちも上手にきしめんを食べていました。
租税の意義や役割を子どもたちに正しく理解し、社会の一員としての自覚が育つことを目的とした「租税教室」を岡崎税務署の方に来ていただき、6年生の各教室で行いました。 生活の中で一番なじみのある消費税がどのようにして使われていくのか、わかりやすく…
凧クラブの講師、古田さんへお礼の会を開きました。古田さんは、平成元年度から25年にわたり、凧クラブの指導をしてくださっており、クラブの時間だけでも500回以上、学校へ来てくださっていることになります。古田さんのおかげで、毎年、幸田凧あげ大会にも…
中央小学校の校舎前にある「やすらぎ通り」の川にカワセミがやってきました。背中が青くて光りが当たるとキラキラ輝きます。川に住む小さな魚を探しに来たのでしょうか。地域に流れる尾浜川にも昔はカワセミがたくさん飛んできたそうです。一度羽ばたくと、…
1月26日に、幸田町新春駅伝・ファミリージョギング大会が行われました。今年度は、駅伝大会に、学校から男子11チーム、女子6チームが参加しました。学校以外にも子ども会やボーイスカウトなどで参加した児童もたくさんいました。また、ファミリージョギン…
1月24日から30日まで、全国学校給食週間となっています。幸田町の給食もこの期間は、愛知県の郷土料理や食材を使って献立を作ってくださっています。郷土の料理を味わいながら、食の大切さを考える機会にしたいです。 本日の給食を紹介します。 ・煮み…
午後はクラブ活動がありました。本校には、地域のみなさんが講師として児童に指導をしてくださっているクラブがいくつかあります。 三河万歳クラブは、デイルーム幸田へ慰問活動に出かけました。デイルーム幸田は、今回が初めての訪問でした。万歳を披露する…
好天に恵まれた中、校内マラソン大会を行いました。開会式では6年代表児童が力強く選手宣誓をしました。その後、場所を幸田中央公園に移して、各学年男女別に大会を行いました。PTA役員さんがコースに脇に立って、大会がスムーズに行えるように協力をし…
3年生の社会科で三河の伝統文化である「三河万歳」について学習しました。本校にも三河万歳クラブがあり、地域講師さんから指導を受けています。 今日は、講師の岡田さんと嶋井さんに来ていただき、三河万歳についての由来の説明や舞いの披露もしてください…
明日は校内マラソン大会があります。3年生と5年生が合同で明日に向けて練習していました。記録を取りながら友達の応援をしていました。ランニングタイムでも、真剣な表情で走る姿が見られます。明日は、全員がこれまで努力してきた力を精一杯発揮してほし…
本校には、ALTとしてニモ先生が、外国語活動(英語)に携わっています。高学年の授業を中心に1年生から4年生までの学級にも出かけて英語で歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しく活動を進めてもらっています。。 授業だけでなく、給食や掃除の時間も子…
朝の気温が氷点下になるほど、冷え込んだ週明けでした。 今日は、運動場で体育委員会が計画したなわとび大会を行いました。いつものように縦割り班で長縄に挑戦です。6年生が長縄を回し、何回くぐって跳べるかを競いました。途中でひっかかってもその続きか…
本年度第2回目の学校評議員会を行いました。 先回から本日までの主な行事や本校の3つの宝(あいさつ そうじ ランニング)磨きの実践紹介、学校と地域が連携した教育活動の提案などを話題に評議員さんよりご意見を伺いました。三学期は、今年度の集大成でも…
来週のマラソン大会に向けて、全学年が中央公園に出かけて、実際に走るコースを試走しました。1年生にとっては、はじめてのコースです。トラックを走ってから外側の道路を走り、また、トラックに入ってくるという順番を覚えました。地面の霜が溶けて、中学…
12日に「こうた凧揚げまつり」が開催されました。本校の凧クラブも先日に学校で試し揚げをしました。本番でも検討し、見事、教育町賞を受賞しました。冷たい風が吹く日でしたが、講師の古田さんの助言を受け、クラブ員の子どもたちはよくがんばってくれま…
寒い朝が続いています。ランニングタイムだけでなく、朝のタイムトライアルに今では全校児童が参加しています。 6年生は、5時間目に1月23日のマラソン大会に向けて、タイムの測定をしました。 2000m走るので、トラック10周分です。 学年を2チー…
三学期はじめてのクラブ活動がありました。 本校の凧クラブは、12日に開催される「こうた凧揚げまつり」に出場します。風が適度に吹き、天気にも恵まれたクラブの時間に、地域講師の古田さんの指導の下、今まで作ってきた凧クラブの凧を運動場で試し揚げを…
避難訓練を行いました。今回は、子どもたちに予告なしの訓練です。 子どもたちには、本日、避難訓練を行うことは朝の会などで伝えてありましたが、どの時間帯に行うかは、わからないという設定でした。 掃除終了後の昼休みに、訓練のための緊急地震速報が放…
三学期2日目の今日は、校内書き初め大会が行われました。2時間目と3時間目に、各教室で子どもたちは真剣に取り組んでいました。 低学年は、硬筆で3年以上は毛筆です。 学年部の先生方で作品を審査し、金賞と銀賞が決まります。
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 中央小の子どもたちや保護者の方、地域の皆様にとって、昨年以上にすばらしい一年になることを願っております。朝から冷え込みの厳しいスタートとなりましたが、中央小に登校する子ども…