2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

学芸会下見

学芸会の下見が本格的に始まっています。各クラス、各学年の進捗状況を校長先生、教頭先生に見ていただき、よりよくするためのアドバイスをいただいています。 子どもたちと担任の先生との日々の真剣勝負で創り上げる学芸会です。楽しみにしていてください。

朝会 就学時健康診断

今朝は、体育館の中に学芸会の道具が並べられている、いつもと違った雰囲気のなかで月曜朝会が行われました。冬休み日誌表紙作品、第4回MOA美術館幸田児童作品展、幸田町立図書館主催読書感想画展、読書感想文、理科自由研究作品展と武道大会の表彰伝達…

5年:音楽宅配 脱穀作業

5年生は、音楽宅配でピアニスト「白石光隆さん」の演奏を聞きました。白石さんが奏でるピアノ音色に、心を奪われ時間を忘れて聞き入る5年生の姿をありました。また、ピアノの一部を解体し、普段見ることのできない内部を見ながら全員が鍵盤を触らせてらい…

読み聞かせ⑧ 1年:芋ほり 4年:保育園児との交流 愛であ朝ご飯県大会出場リハ 5の1:教生授業研 クラブ⑧

今朝は、今年8回目の読み聞かせが行われました。今日もたくさんのボランティアの方に来校していただきました。 1年生が老人クラブの方とサツマイモ掘りをしました。まずは、つるを取りました。長いつるを思いっきり引っ張って思わず尻餅をつく子もいました…

4年:菱池保育園の子と交流

4年生が菱池保育園の年長さんとの交流会をもちました。最近は雨続きでしたが、今日はお天気にめぐまれたおかげで外遊びを思い切り楽しむことができました。4年生の子どもたちは、自分のペアの園児がしたいことを聞きだそうとしましたが、最初はなかなか気…

学芸会の練習 4の1:教生授業研

今週に入って、学芸会の練習が本格的に始まっています。割り当てられた体育館や特別教室での練習では、場面ごとに分かれて練習しています。子どもたちは生き生きと活動しているので、これからが楽しみです。 4の1が、教育実習生の研究授業に取り組みました…

教育実習最終週

教育実習が最終週を迎えました。教育実習生の研究授業も迫ってきて、教材と子どもに向き合って授業づくりに取り組んでいます。4の1と5の1の子どもたちも、教育実習の先生の思いに応えようと、授業に積極的に取り組んでいます。

台風一過

今日は、台風21号の影響で学校の始業時刻が遅くなりました。暴風警報の解除が9:25だったために、授業開始を2時間後の11:30としました。子どもたちは弁当持参で登校し、4時間目の授業の後で弁当を食べて掃除、昼放課、5時間目の授業を行い、1…

新しい鯉の放流

地域の方のご厚意で、“やすらぎ通りの池”に新たに鯉を5匹いれていただきました。代表の6年生がいただいた鯉をそおっと池にいれました。早速5年生が3階の教室からの見ていたり、下校途中の1・2年生が池をのぞき込んでいました。これから大事に育ててい…

4年:幸田町小中学校音楽会

幸田町民会館で「幸田町小中学校音楽会」が行われ,4年生全員で参加をしました。この音楽会は,幸田町の小中学校9校の代表が集まって練習してきた曲を発表し合う音楽会です。小学生は合唱,中学生は部活動で演奏という形の参加で,中央小4年生は「地球を…

5年:稲刈り 町民運動会リレー練習

5年生が1時間目〜4時間目まで、ふるさと学習で稲刈りを行いました。月曜日から続く雨が心配されましたが、天候にも恵まれ予定通り稲刈りを行うことができました。始めは鎌を上手に使えず、手こずっている子どももいましたが、慣れてくるとこつをつかみ上手…

学校公開日(授業参観・6年:修学旅行説明会 1年:プチ運動会)

今日は、学校公開日で多くの保護者の皆さんが、子どもたちの授業の様子を参観してくださいました。 2時間目には、6年生が修学旅行の説明会を行いました。 3時間目には、1年生が家庭教育学級の活動の一環として、プチ運動会を行っていました。 毎年恒例の…

にこにこ集会 4年:合唱リハーサル 委員長任命

にこにこ集会があり、4年生が町の音楽会で歌う合唱の発表をしました。今年の4年生は「地球をつつむ歌声」という曲を歌います。発表のあとには、6年生から応援の言葉をもらいました。本番まであと3日。音楽会に見に来ていただいたお客さんにすてきなハー…

2年:イチゴのハウス栽培 5年:米作り(案山子)

2年生がふるさと学習で学び、育てている“イチゴ”が、ビニールハウスに移されました。朝登校をすると2年生が自分のペットボトルに水を入れて、大事そうに水を与えています。子どもたちの愛情をいっぱい受けて、きっと大きくて甘いイチゴが実るはずです。 5…

幸田町教育研究会 一斉授業研究会 2の2:図画工作

今日は午後から、幸田町内の小中学校で、幸田町教育研究会 一斉授業研究会が開催されました。中央小学校では、2年2組の子どもたちが図画工作の授業に取り組みました。「うごきだせ 大すきな生きものたち」(型紙版画)で、型紙の版をいろいろな向きにした…

1年:老人クラブの方とドングリごまで遊んだよ きぼう組:居住地交流会 三河万歳クラブ:姉妹都市提携調印式

老人クラブの方が6名来てくださり、ドングリごま作りをしました。どんぐりの底の真ん中に穴を開けるとき、おじいちゃんたちが手助けしてくださり、子どもたちはうれしそうにおじいちゃんの手元を見つけていました。たくさんのドングリごまを作ることができ…

2年:ふるさと学習(イチゴの苗植え)

2年生は、ふるさと学習で、イチゴの苗を植えました。どんなふうに植えるのか、わくわくしながらイチゴの先生にイチゴのことや苗の植え方を教えていただきました。「自分の子どもだと思って、やさしく植えるんだよ。土は、赤ちゃんのベッドだよ。ベッドが固…

音楽クラブ:吟剣詩舞の集い

今日は、町民会館つばきホールで、音楽クラブがクラブ活動で学んだ“剣詩舞”を披露しました。音楽クラブで指導してくださっている先生からの紹介で、“吟剣詩舞のつどい”に出演させていただき、題目「不識庵機山を撃つの図に題す」で、子どもたちが刀と扇子を…

2年・6年:版画制作

全学年が、図工の授業で版画の制作に取り組み始めました。今日は、2年生のテーマは「動き出せ、大好きな生き物たち」で型版画に取り組んでいます。6年生のテーマは、「がんばってる自分」で、彫刻刀を使った板版画に取り組んでいます。

読み聞かせ⑦ 1年:生活科(あきとなかよし) クラブ⑦

今朝は読み聞かせから一日が始まりました。目を輝かせて聞いている子、にこにこしながら聞き入る子、食い入るように前のめりになっている子。子どもたちが読み聞かせを楽しみにしていることを、そんな姿から感じます。 1年生が生活科「あきとなかよし」の学…

5年:校外学習(トヨタ自動車見学)

5年生は、トヨタ博物館、トヨタ会館、トヨタ自動車組立工場へ校外学習に行きました。トヨタ博物館では、世界で一番始めに作られた自動車から、現代の自動車に至るまでの約160台が展示してあり、自動車の歴史について学習しました。トヨタ会館では、環境…

1年:巡回食育指導  3年:校外学習「筆柿畑」「筆柿の里」

巡回食育指導が1年生の各学級で行われました。講師の先生として、栄養教諭の先生方が来てくださりました。「すききらいせずなんでもたべよう」というテーマで、プリントやパズルを使いながらわかりやすく教えてくださりました。さらに栄養教諭の先生と給食…

月曜朝会 教育実習生

今日は月曜朝会がありました。初めに、全国少年少女チャレンジ創造コンテスト地区大会、西三河地域子ども会球技大会、全国吟詠コンクール決勝大会、幸田町よい歯の児童、幸田町小学校体育大会、ランニングの表彰伝達がありました。また、図書委員長から今月…

コミスポーツ大会 和太鼓クラブ:福祉ボランティアまつり

今日は、中央小コミュニティスポーツ大会(ソフトバレーボール・ソフトボール)が開催されました。たくさんのチームが参加して、優勝旗をめざして和気あいあいと励まし合いながら、ゲームを楽しむ姿が見られました。好ゲームが続き、親睦の深まったとてもよ…