2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
4月から本校に入学する95名のお友だちが、今日は1年生と一緒に教室で楽しい遊びをしました。10月の就学時検診から2回目の来校となりましたが、受付では来年最上級生となる5年生が出迎え、1年生の教室まで引率をしてくれました。教室では1年生が考えた楽し…
読み聞かせがありました。今日は高学年の写真を撮りにいきました。インフルエンザがはやっているので、感染予防のためにマスク着用です。おかげでなかなかいい写真が撮れませんが、この時期ならではの写真です。 早く全員元気になってほしいと思います。3月9…
9月の野外活動で間伐した木材を使って、ベンチを製作しています。自分たちで木材に穴を開け、ねじをうって、組み立てています。しっかりしたベンチにするために、友達と協力し合って木材を支えたり、インパクトドライバーを押さえたりしています。今日は、…
愛知県には現在インフルエンザ警報が発令中です。本校でもすべての学年でインフルエンザで休んでいる児童がいます。インフルエンザ予防のために、学校では、マスクの着用、うがい、手あらいをしています。それに加えて、栄養と休息をとることもが大切です。…
6年生は、幸田町役場税務課の方を講師に社会科の学習として租税教室を行いました。児童たちは自分たちも消費税を払っていることは理解していましたが、税金がない方がよいと思っている子がたくさんいました。DVDで、税金がなかったらどんなことが困るの…
町駅伝、ファミリージョギング大会に、今年度は例年にも増して多くの子が参加しました。開会式後、ファミリージョギングの部が行われました。1年生から6年生まで、学校から参加した子だけでなく、家庭から参加した子も多くいました。2kmのコースをそれ…
今日は風が強かったものの晴天の下、マラソン大会を行いました。今年度は学年ごとにずらして開催するのではなく、他学年の走る姿もお互いに応援しあえるように全校開催としました。 開会式は学校で行いましたが、6年生の代表が力強く選手宣誓をしました。場…
三河万歳クラブは、師匠から学んだ三河万歳を地域住民や町内の福祉施設で上演して、地域の方々や高齢者を楽しませる活動をずっと続けています。今日はデイルーム幸田へ慰問活動に出かけました。御殿万歳「七福神の舞」を演じた後、施設に来てみえた高齢者と…
明日はマラソン大会です。朝のランニング、2時間目の放課のランニングにも大会に向けての意気ごみが感じられました。順位やタイム、ライバルよりも前に、などそれぞれの子どもの目標がもって、がんばろうとしています。マラソン大会では、精いっぱい走る児…
体育委員会主催のなわとび大会が行われました。全校縦割りグループで3分間に何回跳べるか競いました。低学年の子はくぐってもいいというルールでした。どの班も6年生を中心に、高学年がなわを回していました。3分間の最高は70回でした。各班の絆が高ま…
今日は、児童たちにあらかじめ予告をしないで、掃除中に地震が起きたという想定で避難訓練を行いました。 掃除の終わりに緊急地震速報を流し、訓練に入りました。運動場で掃除していた児童たちはしゃがんで静かに放送の指示を聞いていました。避難指示に合わ…
昨日が雨だったため,今日は中央公園にマラソン大会の試走に出かけました。本番と同じコースを走り,外周の感触を感じながら,最後まで元気に走る姿がありました。自己ベストが出るようにと,ずっと自主的に練習してきた子どももいます。ぜひ本番を楽しみに…
5年生は、6月の野外活動の際に間伐体験をしました。間伐した木を製材してベンチを製作しようと考えています。今日は、学年でのベンチづくりの時に、リーダーとして指示ができるように、緑化委員会の5・6年生でベンチづくりを行いました。 各学年の男子女…
第3回地域連携協議会が開催しました。地域連携協議会は毎学期のはじめに、地域代表・保護者代表と学校で情報交換をし、三者が連携して子どもたちを育てていくことをめざしています。 今回は2学期の取り組みの反省と3学期の取り組みについての協議しました…
きぼう学級は読み聞かせボランティアの方々が、火曜日に読み聞かせを行ってくださっています。毎回、子どもたちはとても楽しそうに読み聞かせに参加しています。今日は「おむすびころりん」の話でした。「おむすびころりん、すってんてん」のセリフを聞く度…
菱池で幸田町町村合併60周年記念第18回こうたたこ揚げまつりが行われ、凧クラブが参加しました。凧クラブは横落・岩堀凧の会の方を講師に、自分たちで絵を描き、凧をつくっています。今年は羊の絵が大きく描かれたデザインになっていました。 開会式が終わり…
下校時にPTA防犯パトロールがありました。寒い中ですが、2名の保護者が参加してくださいました。防犯ボランティアの方々は、今でも毎日登下校を見守ってくださっています。安心安全はとても大切なことです。次回は2月12日に全学年でPTA防犯パトロール…
今日から給食再開です。給食当番がエプロン、マスクをして配膳室にコンテナを取りに行き、配膳をしていました。インフルエンザが流行り始めているので、手洗いもしっかりしていました。 1月7日の朝に「七草がゆ」を食べましたか。給食では、せりとすずしろ…
全校書き初め大会でした。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆でした。教室を回ると、どこも落ち着いた雰囲気で、話し声もなく、静かに鉛筆や筆を動かす姿が見られました。書き初めを通して、一文字一文字に集中して取り組むことの大切さを学んでいるようで…
あけましておめでとうございます。今日から3学期が始まりました。朝のかけ足も早速今日からスタートしました。1年の始まりを象徴するようでした。4年に転入生があり、全校児童が502名になりました。始業式では6年生の代表児童から「6年間の締めくくりと…