2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

学校公開日 親子ふれあい作業 引き渡し訓練

土曜日ということもあり、多くの保護者の方に子どもたちの学習の様子を参観していただきました。 3時間目には、親子でふれあい作業を行い、校舎内外がすみずみまできれいになりました。保護者や地域の方のおかげで子どもたちは気持ちよく学校生活が送れます…

小学校体育大会

町内の各小学校の6年生が中央公園で体育大会(陸上)を行いました。種目は、100m 1000m 走幅跳 走高跳 ソフトボール投げ 50m 100m×4R でした。 中央小学校は、13人の子どもたちが6位までの入賞を果たすことができました。 4月からの…

校外学習(4年) 脱穀(5年)

4年生は総合的な学習の時間にエネルギーの勉強をしています。 今日は、へきなんたんとピアへ行き、電気についての学習をしてきました。 電気の実験で、静電気を実際に見た子どもたちは大変驚いていました。 石炭がもうすぐなくなってしまうことや、輸入に頼…

稲刈り(5年)

5月から大切に育ててきた稲が、いよいよ収穫の時期となりました。 お米の講師の志賀さんの指導のもと、5年生の子どもたちが汗を流しながら稲刈りの体験をしました。 普段、農業をやったことのない子どもたちが、収穫の喜びと農家の方々の苦労を感じること…

集会

2学期初めての集会がありました。 今日は、掲示委員会の集会でした。寸劇を交えた学校生活の送り方についてのクイズを行いました。

動物ふれあい教室(4年2組)

本年度2回目の動物ふれあい教室が、4年2組の子どもたちを対象に行われました。 つづき動物病院の院長さんに指導していただきました。聴診器を使って自分の心音とウサギの心音を比べる場面では、ウサギの心拍数がものすごく多いことに子どもたちは気づきま…

野外活動(5年)

6月に台風が来て延期になった5年生の野外活動が、岡崎市千万町町の野外教育センターで行われました。 こちらは、9月になっても暑い日が続いていますが、標高600mほどの場所なのでとても涼しく、快適な活動ができました。 1日目の夕方からキャンプフ…

給食開始

本日より給食開始しました。 今日の献立は、 ごはん 牛乳 ぶたじる いかフライのレモンソース あおなあえ プチアセロラゼリー でした。

避難訓練

2時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。 今回は震度7の緊急地震速報を用いて実施しました。放送が入ったら素早く机の下にもぐり、次の指示を待ちました。運動場に避難した後、液状化現象が起きると想定し、体育館へ2次避難をしました。その後、登…

多文化共生子ども会議

幸田町では、約20カ国の外国人が721人住んでいます。中央小学校でも、ブラジル、フィリピン、ペルーの子どもたちが11人在籍しています。 世界中のいろいろな国の言葉や文化をもった人たちが、互いに尊敬し合い仲良く生活できる社会をつくっていこうと…

2学期始業式

充実した夏休みが終わり、2学期が始まりました。 本日は、始業式が行われました。 はじめに、6年生代表児童が2学期の抱負を発表しました。あいさつや9月末に行われる小学校体育大会に向けての練習を頑張っていきたいという内容でした。 校長先生は、2学…

  4年生は総合的な学習の時間にエネルギーの勉強をしています。

今日は、へきなんたんとピアへ行き、電気についての学習をしてきました。 電気の実験で、静電気を実際に見た子どもたちは大変驚いていました。 石炭がもうすぐなくなってしまうことや、輸入に頼っている天然ガスのことを知り、自分たちでできる節電について…

  4年生は総合的な学習の時間にエネルギーの勉強をしています。

今日は、へきなんたんとピアへ行き、電気についての学習をしてきました。 電気の実験で、静電気を実際に見た子どもたちは大変驚いていました。 石炭がもうすぐなくなってしまうことや、輸入に頼っている天然ガスのことを知り、自分たちでできる節電について…

校外学習(4年)

町内の各小学校の6年生が中央公園で体育大会(陸上)を行いました。種目は、100m 1000m 走幅跳 走高跳 ソフトボール投げ 50m 100m×4R でした。 中央小学校は、13人の子どもたちが6位までの入賞を果たすことができました。 4月からの…