2018-01-01から1年間の記事一覧

音楽クラブ 創立5周年記念剣詩舞道大会

今日は、町民会館のさくらホールで、音楽クラブがクラブ活動で学んだ“剣詩舞”を披露しました。音楽クラブで指導してくださっている先生からの紹介で、“創立5周年記念剣詩舞道大会”に出演させていただき、題目「不識庵機山を撃つの図に題す」で、子どもたち…

終業式

今日は終業式がありました。はじめに2学期の振り返りを1年生と4年生、6年生が2学期の振り返りを発表しました。振り返りからは、自信をつけるために練習すること、一人一人ががんばることのよさ、話を聞くこと、思いを伝えることの大切さなど、長い学期…

新春駅伝・ファミリージョギング大会に向けて

校内マラソン大会は昨日で終わりましたが、今日からは1月に行われる 幸田町新春駅伝・ファミリージョギング大会に向けて新たなスタートをきり始めました。 昨日マラソン大会があったためか、どの学年もスタートから勢いよく走りだす子が多く、頼もしさと力…

校内マラソン大会

今日は、日ごろのランニングの成果を試すマラソン大会がありました。12月に入り、インフルエンザの流行の兆しがあり開催が心配されましたが、子どもたちは、おうちの方から家庭でのサポートや沿道でのあたたかい声援を受けて一生懸命に走ることができまし…

にこにこ集会・国際理解(5年)

今日のにこにこ集会は「背文字リレー」が行われました。なかよし班で、ひらがな2文字をそれぞれの背中に書いていき、最後にどう伝わるかの伝言ゲームです。 初めのお題は「ゆき」でしたが、「ゆき」としっかり伝わったところもあれば、「りき」「ゆ」「き」…

大そうじ

今日は、大そうじがありました。教室の床を水拭きし、ワックスをかけました。2学期を通して汚れの付いた床は、今日までにきれいにしてきましたが、ワックスをかけるのでこの日はさらに念入りに拭きました。 机を戻すと汚れがついてしまうこともあるので、机…

読み聞かせ・クラブ活動

今朝は今年最後の読み聞かせがありました。いつものようにどの子も お話に聞き入っていました。 クラブ活動では、多くのクラブが講師の方をお招きして活動をしました。中でも凧クラブは、1月に行われる「こうた凧あげまつり」に向けて運動場で自分たちで作…

3年生 俳句教室

今日の2・3時間目、3年生には、吉口三男先生による俳句教室が開かれました。吉口先生の楽しい自己紹介から始まり、俳句をどうやって作っていくのかを、わかりやすく説明していただきました。特に、俳句に必要な「季語」について時間をかけて見つけたり探…

マラソン大会の試走をしました

今日は、12月18日(木)に行われるマラソン大会に向けて、中央グランドで試走を行いました。実際に走ってみることで本番のイメージをもつことができます。特に1年生は、初めてです。2年生が走る姿を見ることでどこを走るのか、どれだけ走るのかがよくわ…

マラソン大会の試走をしました

今日は、12月18日(木)に行われるマラソン大会に向けて、中央グランドで試走を行いました。実際に走ってみることで本番のイメージをもつことができます。特に1年生は、初めてです。2年生が走る姿を見ることでどこを走るのか、どれだけ走るのかがよくわ…

チューリップを植えたよ(1年生)

今日は、次に入ってくる新しい仲間を歓迎するために1年生が授業でチューリップの球根を植えました。子どもたちは「入学式に咲くといいね。」と言いながら、植木鉢に土を足したり、ほぐしたりしてがんばりました。春には2年生になっている子どもたち、花が…

読み聞かせ

今日は9回目の読み聞かせが行われました。いつものことですが、読み聞かせが始まると、教室がぴたっとお話の世界に包まれるような気がします。今日の読み聞かせで心の栄養補給をした子どもたちは、一日気持ちよく過ごすことができたと思います。

生活科「おもちゃ祭りへようこそ」(2年生)

今日は、2年生が「おもちゃ祭り」を行いました。1年生におもちゃを作って遊ばせてあげるという生活科の学習です。2年生は、この日までおもちゃを考えチームを組んで、景品を作ったり、仕事を分担して練習したりして準備してきました。「おもてなしの心で…

租税教室(6年生)

6年生が5時間目に「租税教室」を行いました。租税教室は、児童・生徒に税の意義や役割を正しく理解してもらうために行われています。今日は、みんなの消費税や所得税がどのように流れ、どのようにして使われているかを岡崎税務署の方が教えてくださいまし…

人権集会・防犯教室

今日の1時間目は、明日から始まる人権週間に向けて「人権集会」が体育館で行われました。集会では人権擁護委員の方をお招きして、クイズや朗読劇を交えて全校児童で人権について学びました。クイズでは、点字やバリアフリー、メールの出し方や肌色という言…

6年生が登校しました

修学旅行から一夜明けて6年生が登校しました。1年生は玄関で6年生の少し遅めの登校をお出迎えしました。6年生という存在はやっぱり大きいです。たった2日いないだけでもちょっぴりさみしい時間を過ごし、6年生に会えて1年生はうれしそうでした。

修学旅行から帰校

6年生が修学旅行から無事に帰ってきました。今日は非常に天気の良い中、奈良を見学してきました。帰路は、渋滞のために帰校時間が遅れてしまいましたが、全員無事に帰ってくることができました。多くの保護者のみなさんや先生方の出迎えを受けて、帰校式を…

6年生修学旅行へ

今日から6年生は1泊2日の日程で京都・奈良へ修学旅行へ出かけます。今朝は早朝より、多くの保護者の方が見守る中、出発式を行い、88名全員で出発することができました。今日は、銀閣・金閣・太秦映画村へ出かける予定です。

校外学習(1,2年生)やデンソーサイエンススクールがありました

今日は、1,2年生は長久手にあるモリコロパークへ校外学習に行きました。モリコロパークは愛知万博の跡地にできた公園です。到着して子どもたちは、広場でドングリを拾ったり、グループでお弁当を食べたりしました。 昼食を終えると公園内にある児童総合セ…

新嘗祭・資源回収

23日(金)に熊野神社で新嘗祭が行われました。5年生の有志が参加し、厳粛な雰囲気の中、5年生の収穫したお米も含めた奉納の儀式が執り行われました。今年の収穫への感謝と翌年の豊穣を願う式に、子どもたちも真剣に参加することができました。 24日(…

読み聞かせ

今日は木曜日なので読み聞かせがありました。毎回子どもたちは、読み聞かせが始まるとすーっとお話に吸い込まれていきます。どの学年を見ても同じです。読み聞かせの光景を見ると、子どもに与える影響の大きさを感じます。読み聞かせの方々、いつもありがと…

ランニングタイム

今日から、来月のマラソン大会に向けてランニングタイムを少し変えて行いました。体操の後、学年ごとにスタートラインに立ち、6分間、自分の目標周に近づくように走りました。今日走った距離が一つの基準となり、ここから少しずつ距離を延ばしたり目標周に…

学校保健委員会

今日は、第2回学校保健委員会が行われました。3年生から6年生の児童と、保護者の方々が参加しました。はじめに、保健委員会による朝ごはんクイズがありました。朝ごはんとして足りないものを考えて答えることを通して、バランスよく食べる意識が高められ…

朝会

今日は朝会があり、多くの表彰が行われ、「幸田町防火作品展」、「校内作品展(版画)」、「町民大運動会リレー」での入賞や、バレーボールやテニス、ソフトボールなどでの活躍が表彰・伝達されました。 また、ランニング認定も行われるとともに、体育委員会…

特別養護老人ホーム訪問(6年)

今日は、町内にある特別養護老人ホームを6年生が訪問しました。学芸会で演じた劇「異国の丘」をお年寄りの方に見ていただくためです。劇を披露することは総合学習の一環として毎年行っています。 今回の「異国の丘」は、敗戦後、シベリアに抑留された方々の…

全校読み聞かせ

今日は、朝一番で全校読み聞かせの会が体育館で行われました。読み聞かせボランティアの方が計画を立ててくださり、先生たちも協力しながら準備を進めました。今日読んだ本は、「いいから いいから」、「ちゅうちゅう たこかいな」、「どんぐりの木」、「こ…

5年生校外学習

今日は、5年生がトヨタ会館、トヨタ自動車組立工場へ校外学習に行きました。トヨタ会館では、環境や安全など、21世紀を見据えた取り組みや、最新の関連技術などを見ることができました。トヨタ自動車組立工場では、自動車が作られるまでの流れを実際に間…

学芸会(10日) こうた産業まつり(11日 三河万歳クラブ)

10日(土)は「輝こうみんなが主役大舞台 〜夢と希望と感動を〜」をスローガンに掲げた中央小学校学芸会が行われました。各学年、学級、クラブの発表では、今までがんばって練習してきた成果を立派に発揮することができました。来賓、老人クラブ、地域の皆…

学芸会準備(5,6年)

今日は、5,6年生が準備をしました。主に5年生は体育館の周りや校舎の周りのそうじをし、6年生が体育館の中でいすを並べたり、係の仕事を確認したりしていました。 特に大道具を出しやすいように配置を考えたり、台本を見て点灯するタイミングを確認し合…

暖かな日に

今日はずいぶん暖かく、ランニングタイムでは元気よく子どもたちが自分の記録に挑戦していました。日によっても寒暖の差があります。汗の処理をしっかりして、ランニングを通して強い体と心を作っていきたいと思います。 先週載せた本校の紅葉も、さらに深ま…