2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

少年消防クラブ一日入校

子どもたちが火災や地震の怖さを体験することにより、防火・防災意識の向上を図ることを目的とし、毎年夏休みに愛知県消防学校で少年消防クラブ員の一日入校を実施しています。中央小学校でも6年生の代表児童が、尾張旭市の消防学校まで出かけました。 体験…

岡崎警察署管内交通少年団連合交通安全大会

町内の各小学校から交通少年団の代表児童が、交通安全大会に参加しました。 大会では、代表校の体験発表や交通少年団誓いの言葉、交通少年団のうたの合唱を行いました。第2部のアトラクションでは、岡崎警察署腹話術交通安全教室やおまわりさんからの「安全…

幸田町子ども会ソフトボール大会 (2日目)

先週、子ども会のソフトボール大会が行われ、勝ち進んだ横落エンゼルと岩堀Aが最後の試合に臨みました。最後まで熱戦を展開し、横落エンゼルは第2位、岩堀Aは第4位となりました。横落エンゼルは西三大会に出場します。試合の様子

幸田彦左まつり(7月27日)

今年で25回目となる幸田彦左まつりが7月27日に開催されました。中央公園で開会アトラクション、出発セレモニーの後、パレードが開始しました。彦左行列ではこども彦左や各コミュニティー彦左が幸田駅前まで練り歩きました。祭り見物に訪れた、たくさん…

交通少年団連合交通安全大会における多文化共生紹介のリハーサル

毎年、夏休みに岡崎市で交通少年団交通安全大会が開催されています。本校も6年生の代表児童が30日にこの大会に参加します。今年度はこの大会の第2部で、昨年度本校で実施した「多文化共生・子ども会議」の取り組みを参加者に紹介されることになりました。 今…

大きく育ったひまわり

一学期末に学級園に大きなひまわりの花が咲きました。自生したひまわりですが、日増しに大きくなり、子どもたちの身長を軽く超えるほどに育ちました。花が枯れてもたくさんの種がぎっしりつき、黒く色づいてきました。写真には左端の種が取れていますが、こ…

プール開放

夏休みのプール開放が月曜日から始まりました。 昨日は雨のため、中止になってしまいましたが、毎回150人を超える大人数で、子どもたちは水遊びや水泳を楽しんでいます。

職員作業

昨日までは保護者会を各学級で行いました。暑い中でしたが、学校まで足を運んでいただき、ありがとうございました。 今日は、校内の特別教室の整備を職員で行いました。不要なものを片づけたり、教材備品の整とんをしたりしました。

5年学年集会「スクラム会」

野外活動のふり返りで、5年生の子どもたちが、もう一度トワリングをやりたい!見たい!、学年の絆をさらに深めたいという意見が多く出ました。それを受けて、学年集会「スクラム会」を学校で開催することになりました。 夕方6時には実行委員が集合し、準備…

陸上練習 6年生

9月に町の小学校体育大会が行われます。毎年、6年生が出場しています。その大会に向けて、夏休み第一日から練習が始まりました。朝、8時から9時20分ごろまでの練習です。夏休みの練習は、8月の後半にもありますが、いろいろなトレーニングをしながら…

幸田町子ども会ソフトボール大会

終業式が終わり、夏休みに入りました。昨日の日曜日には、幸田町の子ども会ソフトボール大会がとぼねグラウンドで行われました。中央小の子どもたちも多数参加しました。出場チームは、横落エンゼル、岩堀北部と岩堀AとBの4チームです。 横落エンゼルと岩…

一学期終業式

朝から涼しい風が吹く、一学期の終業式でした。 全校児童が体育館に集合し、終業式が始まりました。はじめに一学期のふり返りを4年生と6年生の代表児童に発表してもらいました。 次に校長先生からの話を聴きました。各学年ごとに一学期にがんばっていたこ…

着衣泳 

今日で一学期の学習がすべて終わります。明後日からは夏休みに入ります。家族で遊びに出かけることもあるかと思います。川や海での事故が連日報道されています。万が一、服を着たまま川などに落ちてしまったときにどうすればいいのか、どのくらいの重さを感…

読み聞かせ (家庭教育学級)

一学期最後の読み聞かせを家庭教育学級のお父さんやお母さんにしていただきました。今日は、2年生と4年生です。 朝から暑い日でしたが、子どもたちは静かに聞き入っていました。

全校に笑顔を届けよう! 6年生

6年生は、総合的な学習で全校に笑顔を届けようというテーマで、今回は学校の石釜でピザを焼いて配ってくれました。 家庭科室でピザの生地やトッピングする野菜などを並べ、運動場の西側にある石釜に運び、焼きました。一クラス4枚ずつ焼いて届けてくれまし…

学校田 草取り 5年生

雨で延期になっていた学校田の草取りを講師の清水さんといっしょに行いました。連日暑い日が続いていましたが、今朝は涼しい風が吹き、子どもたちは、がんばって草取りの作業に精を出していました。 講師の清水さんには、子どもの活動をいつも見守っていただ…

人権・道徳教育 中央小からの提言

各家庭に配付した、人権・道徳教育 中央小からの提言をホームページトップの「お知らせ」に掲載しました。地域の方もぜひ、ご覧ください。学校・家庭・地域が連携し、子どもたちの心の成長を見守っていきましょう。

水泳指導 4年生

今日も気温が上昇し、プールでの気温は、40度でした。写真は、6時間目の4年生の水泳の様子です。プールで泳いでいる子どもたちは、とても気持ちが良さそうです。 一学期ももうすぐ終わります。来週の水泳の時間には、各学年で着衣泳を行う予定です。

読み聞かせ 1・3・5年

木曜日の朝の読書タイムに家庭教育学級のお母さんたちが、読み聞かせをしてくださっています。今日は、1・3・5年の学級で行いました。子どもたちは、絵本と語りに集中していました。読み聞かせは、朝の楽しみの時間になっています。[

家庭教育学級6年 

6月、各教室にデジタルテレビが入りました。そこで、6年の家庭教育学級のお母さん方が、テレビカバーを家庭科室で作ってくださいました。普通教室や特別教室などすべてのテレビにカバーが付きます。 一学期の終業式に校長先生からこの作品を紹介していただ…

防犯活動(いっしょに帰ろう)

今年度第2回目のPTAによる防犯活動(いっしょに帰ろう)を実施しました。3時15分下校と4時15分下校に保護者の方に協力をいただきました。暑い中、子どもたちの安全のために足を運んでくださり、ありがとうございました。 連日の暑さで下校の時には…

朝の風景

梅雨が明けました。毎日、暑い日が続いています。でも、毎朝、アサガオやサツマイモに水やりをしている子どもたちを見ていると、とてもさわやかな気持ちになれます。冷たい水をもらったサツマイモたちも喜んでいることでしょう。

学年コンサート 3年4年

音楽の学習のまとめとして、学期末に学年コンサートを行っています。学級ごとで歌や合奏を練習し、他の学級に披露します。 3年生 歌「今日どこかで」「風のカーニバル」「ドレミでうたおう」他2 曲 リコーダー演奏「坂道」「雨上がり」「白い雲」「そよ風(…

外国語活動授業研究会(6の1)

6年生外国語活動の授業研究会がありました。気温がぐんぐん上昇した5時間目の授業でした。担任の先生とALTの先生とがティームティーチングで、英語で自分の「できること」を言ったり、友だちに尋ねたりする活動を行いました。 子どもたちは、暑さにも負…

クラブ活動 

一学期のクラブ活動の最終日となりました。朝から雨が降りそうでしたが、6時間目のクラブの時間まで、雨が降らずに天気がもちました。雨が降るとできなくなる運動系のクラブも実施できました。ソフトボールクラブ ゲートボールクラブ 凧クラブ

Pコミ視察研修

PTA・コミュニティの合同視察研修が行われました。コミニュティ文化部会とPTA教養委員会が合同で研修場所を検討し、今年度はキユーピー挙母工場とカクキュウ八丁味噌の郷に視察に行くことになりました。キューピー工場ではマヨネーズやドレッシングの…

4年校外学習

7月にしては、涼しい日が続いています。 今日は、4年生が校外学習で岡崎のクリーンセンターと坂崎の浄水場に出かけました。 見学に行く前に副読本「こうた」を使ってごみのゆくえや飲み水がどこから来るのか調べました。 ・ごみはクリーンセンターに持って…

学校保健委員会・救急法講習会

第一回学校保健委員会が行われました。参加者は、PTA役員・代議員・学級委員・家庭教育学級運営委員長のみなさんです。 養護教諭から本校児童の歯の健康について提案がありました。5・6年の永久歯のむし歯の保有率は1本未満となっています。1〜3年ま…