2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

月曜朝会 転入生・新しい先生の紹介 PTA活動(一緒に帰ろう)

今朝は、いつもと違った雰囲気のなかで月曜朝会が行われました。それは、体育館の中に学芸会の道具が並べられているからです。そんななか、幸田町体育協会、幸田町読書感想文コンクール、幸田町立図書館主催読書感想画展、幸田町防火作品展、全国こどもチャ…

きぼう組:冒険ゲームで楽しみました!

きぼう組の子どもたちが考えたぼうけんゲームに、1年生と2年生の交流学級を招待しました。会場は町と森の2つのエリアに分かれて、いろいろなゲームがあります。町エリアで2つのゲームをクリアできると森に進むことができます。1年生と2年生は、絵合わ…

2年家庭教育学級:手作り教室

2年家庭教育学級が、親活動で手作り教室として、ブックラックを製作しました。学芸会と同日に行われる作品展にむけて、作品展後も使えるように、各自色を工夫して作成しました。学級生が集まって和気藹々と、楽しくできました。作品展が楽しみです。

読み聞かせ⑧ 1年:イモ堀り

今朝は、各クラスで読み聞かせが行われました。読み聞かせは、子どもたちが集中してお話を聞くことができるので、一日を落ち着いてスターすることができます。 1年生が、1、2時間目に老人クラブのおじいちゃんやおばあちゃんたちと一緒に、サツマイモを掘…

研究発表会

今日は、中央小学校の子どもたちや、中央小学校のこれまでの取り組みを町内外の多くの先生方に知ってもらう大切な日“研究発表会”が行われました。研究テーマを「人が好き 自分が好き 自分が住んでいる町が好きな子どもの育成 〜中央小アクティブ・ラーニング…

全校最終リハーサル

いよいよ明日に迫った研究発表会の本番に向けて、最終リハーサルを全校で行いました。三河万歳クラブの上演に続き、全校合唱“みんなだいすき”を体育館に響かせました。明日は、全校の子どもたちと先生たちが一体となって、来校される皆さんに“中央小に来てよ…

3の2:理科(発見!光のふしぎ)

今日は、4時間目に3年2組が理科「発見!光のふしぎ」の単元の授業に取り組んでいました。子どもたちは、太陽の光を鏡で反射させて集めることで水を温める実験をしていました。子どもたちは、鏡の向きや光の当て方を工夫して、どうしたら温められるかを考え…

町民大運動会

今日は、町民大運動会が開催されました。 午後からは、町内6小学校から選出された代表選手による学校対抗リレーが行われました。中央小学校でも選手、補欠全員でリレー練習に取り組んできて、その成果を発揮する場となりました。子どもたちの表情から、緊張…

4の2:保育士さんに聞こう 全校リハーサル

4年2組は、ふるさと学習で保育士さんに話を聞くことができました。本校の保護者で、深溝保育園の保育士をしてみえる方に話を聞きました。子どもたちは、前回の菱池保育園の年長さんとの交流会で困ったこと、年長さんが「泣いてしまったらどうしたらいいの…

3年3組のお祭り 4年:町音楽会参加 クラブ⑦

1・2時間目に、3年3組の子どもたちが、ふるさと学習で「3−3秋祭り」として、2年生を相手にお祭りを行いました。今回のお祭りの目的は「来ている人も自分たちも楽しむこと」でした。昔からずっと地域で続いているお祭りを、自分たちの手作りでやってみ…

2年:清水屋さんの見学 3の1:筆柿の里の見学 5年:脱穀 家庭教育学級(1・3年)の活動 

清水商店さんは、子どもたちに大人気のお店です。清水さんが駄菓子屋を始められて35年経つと教えて下さいました。偶然にも、中央小学校の開校年と同じ年に始められたそうです。「子どもたちの喜ぶ顔が見たいから。やれるだけやるつもりです。」とお話しし…

4の1:菱池の見学 全校合唱練習 3の1:筆柿宣伝隊

4年1組の子どもたちが、菱池開墾区にある排水機場に見学に行きました。親しみを込めてポンプ小屋と呼ばれる場所です。この日は、平成20年の大豪雨の様子やポンプの役目、菱池の開墾区のなかで育てられているお米ことなどの話を聞くことができました。ポ…

雨降りの登校後 集会(4年:合唱披露) 6年:演劇宅配事業

今朝は、どしゃぶりのなかの登校となり、子どもたちは靴も靴下も、上着もびしょぬれになってしまいました。教室の手すりには、きれいに並べて干していました。 にこにこ集会があり、音楽会で歌う合唱の発表をしました。今年の4年生は「ぼくらの未来へ」と言…

6年:避難所宿泊体験活動(2日目)

6年の避難所宿泊体験活動の2日目の朝を迎えました。体調不良者もなく、6時の起床とともに子どもたちは、元気に動き出し、身の回りのものや、昨日体験した活動の物品を片づけ始めました。遠峰山から顔を出した朝日がとてもきれいで、子どもたちも口々に「…

4年:菱池保育園児との交流 5年:社会科(地産地消の学習) 6年:避難所宿泊体験活動(1日目)

4年生は、菱池保育園の年長さんと3回目の交流会を行いました。今までは小学校に来てもらっていたので、今度は菱池保育園での交流です。前回の交流会では、年長さんと話をする時間が少なかったことが反省に出ていたため、今回は、かかわり合う時間を増やす…

5年:お米の天日干し 全校合唱練習″みんなだいすき”

学校の西門付近の柵には、昨日5年生が収穫したお米が天日干ししてあります。今では、収穫してすぐに機械で脱穀までをする方法もあるようですが、本校の5年生は昔ながらの手法でしっかりとお日様の力で乾かしてから、脱穀をするようにしています。ずらりと…

5年:ふるさと学習(稲刈り) 1年:巡回食育指導 6年:間伐材を使って

ふるさと学習で4月から進めてきた「チャレンジ!米作り」も、いよいよ収穫の時がやってきました。本日は、収穫の中の「稲刈り」を行いました。ボランティア講師の方から、稲の刈り方や、はざかけの仕方など、たくさんのことを学びました。台風によってたく…

ランニング 授業の様子

10月に入って、雨が続いたためにランニングがなかなかできない日が続きましたが、今日は全校が揃って元気に業間でランニングをすることができました。子どもたちは、自分のベストを尽くして友達と競い合ったり、先生たちと競争したりして取り組んでいます…

3年:ふるさと学習(筆柿農家の方のお話) 4年:社会(菱池の干拓)

3年生は、筆柿農家の方が出荷できない筆柿(渋柿や形の悪い柿)を捨てていることを知り、筆柿農家の方の苦労や筆柿が無駄にならないように、自分たちで何とかしたいという思いをもちました。渋を抜いて食べる方法を家の人に聞いて調べて、焼酎で渋抜きした…

読み聞かせ⑦ クラブ⑥

今朝は読み聞かせから一日が始まりました。目を輝かせて聞いている子、にこにこしながら聞き入る子、食い入るように前のめりになっている子。子どもたちが読み聞かせを楽しみにしていることを、そんな姿から感じます。 今年度6回目のクラブが行われました。…

2年:ふるさと学習(フィール見学) 3年:校外学習(筆柿畑・筆柿の里) 5年:校外学習(ナス畑) 全校合唱のご指導 

2年生3クラスが一緒に、町探検にでかけました。2学期の探検は、お店の探検にでかけます。今回は、フィールを探検しました。店内や大きなお肉を切っているところやお総菜を調理しているところも見学できました。「何時が一番こみますか。」「おすすめの食…

全校合唱練習

今日の業間に今月26日に開催される本校の研究発表会で披露する全校合唱の隊形練習を行いました。全校児童509名がスムーズに入場、合唱、退場できるように工夫しています。朝の会での合唱練習でも声が大きくなってきています。 3年生がふるさと学習で取…

朝会 1年:どんぐりごまづくり

今日は月曜朝会がありました。初めに、幸田町小学校体育大会、子とともにの掲載、よい歯の児童の表彰伝達がありました。次に学級委員、委員会委員長・副委員長の任命を行いました。校長先生は、9月の子どもたちのがんばりについて触れてお話をして、子ども…

中央小コミュニティ スポーツ大会  福祉ボランティアまつり(和太鼓クラブ)

今日は、中央小コミュニティスポーツ大会(ソフトバレーボール・ソフトボール)が開催されました。たくさんのチームが参加して、優勝旗をめざして和気あいあいと励まし合いながら、ゲームを楽しむ姿が見られました。好ゲームが続き、親睦の深まったとてもよ…