6年:理科支援特別授業~顕微鏡を覗いてみると…?~

「あっ」という間に7月も最終日です。

6年生は、日本技術士会の野々部様を講師にお招きして理科支援特別授業を行いました。テーマは「水中に住む小さな生き物を観察しよう」です。始めに動画で水中の微生物を学習。画面の微生物を見て「動いてる~」「えっ、0.02㎜って…ちゃっちゃ!」とつぶやきの声が。

f:id:chuoes:20200731193107j:plain

そして、各班に濁った池の水が配られて顕微鏡で観察します。さすがは6年生。慣れた手つきでプレパラートを扱い、スポイトで池の水を垂らし、満を持してレンズをのぞき込みます。

f:id:chuoes:20200731193134j:plain

f:id:chuoes:20200731194251j:plainそして、見えたのはミジンコ、ミカヅキモ、ロタリア…

f:id:chuoes:20200731193238j:plain

いたるところから「見えた!」と歓声が上がります。子どもたちの知的好奇心をくすぐる授業は大いに盛り上がりました。水中に住む微生物の世界の魅力を教えていただいた野々部様。心より感謝です。ありがとうございました。

 

では、7月最後の『中央っ子、何気ない日常』です。

①【密着!2年生教室】今日は2年生の学級に密着です。登校後は点検係が提出物をチェック。名簿番号順に並べ直してくれます。未提出者には取り立ても…。

f:id:chuoes:20200731193415j:plain

朝の会で、元気よく校歌を歌う2年生。元気だけじゃなく「み~んなのちゅ~お~しょ~がっこ~♪」の高音部分の声がそろっていてとてもきれいなんですよ。

f:id:chuoes:20200731193446j:plain

給食では、よそ見せず前を向いて食べる2年生。「話すときはマスクをするよ」と声を掛け合います。それにしても、給食は楽しい時間だね~。

f:id:chuoes:20200731193521j:plain

音読の暗唱テストにチャレンジ。1か月間の練習の成果を試します。テストは緊張するけれど、合格した瞬間はこの表情♪ ホッとしたね。 よくがんばった!

f:id:chuoes:20200731193602j:plain

②【3年:理科「ゴムの力」】校内公開授業です。自分の考えを身振り手振りを交えながら一生懸命伝えようとする子どもたちの姿がとても印象的でした。

f:id:chuoes:20200731193816j:plain

f:id:chuoes:20200731194054j:plain

③【新校舎が出現!?】新校舎工事現場にプレハブ事務所が運び込まれました。窓から眺める子どもたちから「新校舎(?)がやって来た!」と歓声が上がりました。

f:id:chuoes:20200731193639j:plain

 中央っ子のみなさん。1週間よく頑張りました。本当なら夏休みだった期間の授業は、暑くて大変だったはず。残念ながら今、日本中(愛知県でも)で新型コロナ感染者数が急激に増えています。気を抜かずに手洗い、マスクの着用を心がけましょう。その上で、自分が大好きなことをして心も体もリフレッシュ。夏休みまであと1週間です。わくわくドキドキ、ファイトだね。では、よい週末を!


f:id:chuoes:20200731194918j:plain

ロタリアです。動きます。