運動会では、1年生から6年生の縦割りリレーがあります。1番難しいのは、バトンの渡し方です。体育館で練習です。1年生からバトン、パスです。行き過ぎてしまった!おおぉ!成功!!
つぎは、昼放課です。女子も参加します。みんなじょうずになってきてるよ。がんばれ!
♪ 3年:書写 ♪
今日、3年生は初めて筆を使って、書きました。はじめの墨汁を入れるのも、筆に墨汁をつけるときも
「これぐらいでいいの?」
「かすれてしまった」
と、どきどきしながら書く子が多かったです。あれ?なんで道具がひだりにあるの?さぁ、かたづけです。使った筆をペットボトルで洗います。なんとか、かたづけできました。これで片づけはできるね。
♪ 1年:生活 ♪
1年生は、アサガオの種をまきます。つちのつくりかたやたねのまきかたなどしっかりきいてやるよ。それでは、やってみよう!
みずやりをわすれずにね。アサガオのめがでるのがたのしみだね。