交通安全教室を1、3年生が行いました。交通安全指導員の方に交通ルールについて学びました。
1年生は、横断歩道の渡り方です。


自転車にも気をつけて、わたりましょう!

3年生は、自転車の乗り方です。直線をまっすぐに乗れるかな。


つぎは、歩行者のいる道や横断歩道の渡り方です。

自転車をひいてわたりましょう。
ブレーキは、こうやって使ってね。
信号が青になっても、車が来ないか、右見て、左見て、もう一度右見て、わたりましょう。
道路に出るときも気をつけよう。


道路に出るときには、車が来ないか確認!






今日は、ありがとうございました。交通安全に気をつけます。
♪ 何気ない日常 ♪




♪ 今日の1枚 ♪
自転車、ありがとう!!