かかってこい!
【6年:校外学習「長篠城址+長篠古戦場+設楽歴史資料館+新城総合公園」】
バスに乗って新城市へ。めざすは、かの歴史上有名な「長篠の戦い(織田・徳川連合軍 38,000人 vs 武田勝頼軍15,000人 )」の古戦場。社会の授業で学習しただけあって、歴史のリアルな現場に立った子ども達は、ちょっぴり神妙な面持ちです。まずは、長篠城址へ。
次は、あの3000丁の鉄砲と馬防柵で有名な長篠古戦場です。織田・徳川軍の陣跡に立って武田軍の陣跡を眺めると、その距離が結構近いのに驚きます。真剣に話を聞く子ども達の様子に、ボランティアガイドさんの説明にも熱が入ります。
そして、設楽原歴史資料館へ。火縄銃のレプリカを構えて決めポーズ。ガイドさんによると、長篠の戦いには、かの有名なコメディアン「志○けん」さんの御先祖様も参戦していたそうですよ!(※長篠合戦屏風に描かれています。)
最後は、新城総合公園でお弁当&昼食です。食後は、広い公園を駆け回る子ども達…。青空の下で思いっきり楽しく過ごすことができました。
来月の修学旅行に向けて、学年の絆も深まりました。楽しみですね!
【2年:生活科「おもちゃパーティー」】1年生を招待しての「おもちゃパーティー」も、今日が最後です。2年生が、1年生と一緒におもちゃ作り。優しく、分かりやすくを心がけながら、1年生とかかわる2年生。その横顔は「さすが2年生!」でしたよ。
1年生「おもちゃは持って帰っていいの?」
2年生「うん、いいよ。」
1年生「やったー!」
最後はニッコニコになって、一緒におもちゃで遊びました。目標だった「1年生に楽しんでもらう」「1年生と仲良くなる」はミッション・コンプリートです。2年生、よく頑張ったね!そして、来週は1・2年校外学習ですよ~。わくわく♪
それでは、本日の『中央っ子、何気ない日常』をお届けします。
①【3年:理科「太陽の光を集めて」】虫眼鏡で太陽の光を集めます。じ~っと光を集めて…。すると、ダンボールが小さく黒く焦げ始めましたよ。しかし、このときの無言の集中力はアッパレでした☺
②【2年:図工「ステンシル版画」】昆虫や魚をデザインして作った型紙を台紙にあてて、絵の具をスポンジでポンポン。くっきり浮かび上がった絵を見てうれしそうな子ども達。どう?納得のいく作品ができたかな?
③【3年:国語「リーフレットを作ろう」】パラリンピック競技の「ボッチャ」についてのリーフレットを作るための調べ学習です。タブレットを駆使して、仲間と協力して…。完成が楽しみです。
④【5年:理科「ものが水に溶ける量には限りがあるのか?」】水に食塩を溶かします。g単位で重さを量って、慎重に水に溶かします。さて、結果は?
さて、永遠に続くかと思えた今週も、気がつけばラスト1日です。明日も盛りだくさんの1日ですよ。中央っ子の皆さん、スマイルもりもりでファイト!
【今日の1枚♪】
うわぁ♪