朝の様子 読み聞かせ 地域連携協議会

  登校時に1年生が、夏休み中に自宅で育てていたアサガオを学校に持ってきています。プランターが並ぶことで、やすらぎ通りがとてもにぎやかになりました。この後、種をとり、つるを生かしてリース作りに取り組むそうです。また、5・6年生は、教室に荷物を置くとすぐに運動場に出て来て、タイムトライアルに取り組みました。久しぶりのタイムトライアルでしたが、多くの子どもたちが参加していました。

  2学期最初の読み聞かせが行われました。今日も多くのボランティアの方が来てくださり、全クラスで読み聞かせをしてもらうことができました。今回は、男性のボランティアの方も参加してくださいました。読み聞かせを聞く子どもたちの真剣な眼差しをレンズを通して感じました。

 午後からは、今年度2回目の“地域連携協議会”が開催されました。4名の町会議員さん、岩堀・横落両区の区長さんと老人クラブの会長さん、PTA会長さんに参加していただきました。家庭・地域・学校が連携し、協力した教育活動を進めるとともに、地域の教育力を高め、地域全体で子どもたちを守り育てることを目的に昨年度から動き出しています。今日の協議会でも、参加者のみなさんから学校への温かいご支援の気持ちが伝わり、とても心強く感じました。