チャレンジがいっぱい!(地域連携協議会ほか)

 2年生が学区探検にチャレンジです。今までも何度か学区を回りましたが、今回は横落です。岩堀探検との比較をしながら「あっ!こっちにも神社がある」「横落の公園だね」「あれは何?」など、子どもが自分の通学路にはないものを発見していました。

 気づいたことをメモする姿は,子どもたちの一生懸命な学びの一面です。登校が始まって4週間目。子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。

f:id:chuoes:20200616204446j:plain

f:id:chuoes:20200616204518j:plain

 1年生は、図工の授業で初めての粘土遊びにチャレンジです。ちぎって、たたいて、こねて、つなげて…。わくわくにこにこで取り組む姿が見られました。

f:id:chuoes:20200616204604j:plain

f:id:chuoes:20200616204651j:plain 

f:id:chuoes:20200616204723j:plain

 6年生は体育の体力テストにチャレンジです。ソフトボール投げでは、気合の入った掛け声とともにボールが青空の向こうへ飛んでいきました。さて、記録はいかに??

f:id:chuoes:20200616205259j:plain

 給食の時間は、放送委員会の子が全校に楽しい放送を届けます。今年度はどんな企画があるかな~?各委員会のチャレンジが活発になってきた中央小です。ちなみに明日は、福祉委員会によるアルミ缶回収日です。ご協力お願いします!

f:id:chuoes:20200616204759j:plain

 そして、午後の会議室では、第1回地域連携協議会が行われました。本会の会員である幸田町議会議員の丸山様、水野様、黒木様、都築様。横落区長の中根様、岩堀区長の本多様、横落老人クラブ会長の平野様、岩堀老人クラブ会長の池田様、PTA会長の加藤様をお招きし、活発な意見交換が行われました。子どもたちの安心・安全な学校生活と、地域の教育力向上を目指して、地域と家庭と学校とが連携してのチャレンジです。会員の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

f:id:chuoes:20200616204848j:plain