美味しいお米のために…
早いもので今日から6月です。今日も盛りだくさんでお届けしますよ。
1.5年:ふるさと学習「田植え」
昨日の「代かき」に続き、今日は「田植え」です。
”お米の先生”こと朝岡さんから、昔ながらの手植えの方法を教えてもらいます。最初は、「意外と簡単じゃーん!」とか思っていた子どもたちも、慣れない姿勢のせいか腰が疲れてきます。
次第に無口になっていく子どもたち。
でも、その姿は真剣そのもの。はるか昔(縄文時代?)に大陸から伝わった稲作が、こうして令和時代の子どもたちに受け継がれます。そんなロマンも感じながら田植えは、無事完了しました。5年生のみなさん、よく頑張りました。秋の収穫が楽しみですね。そして、朝岡様。連日のご指導ありがとうございました!
2.令和3年度クラブ、スタート!
中央っ子が楽しみで仕方がないクラブ活動がスタートしました。教科の授業とは一味違う、自分の興味や得意を生かしたクラブ活動です。残念ながら、緊急事態宣言の延長による感染予防のため、地域講師の方は不在(第3回から参加予定)でしたが、各クラブで生き生きと動き出しています。これからの活動も楽しみですね!
それでは、本日の『中央っ子、何気ない日常』をお届けします。
①【1年:朝の水やり】アサガオの芽が着々と生長中。お水をやりつつ「大きくな~れ♪」とおまじない。
②【1年・2年・6年:体育「体力テスト」】今週は全校で体力テスト週間。1年生にとっては初めてのチャレンジです。さて、ソフトボールはどこまで飛んだかなあ~?
6年生は、シャトルランにチャレンジです。憎々しいまでの軽快なメロディーをバックに、何本もランを繰り返します。自分自身との勝負に勝てたかな?
③【5年:全国小学生歯みがき大会】飛沫感染を防ぐため、指の爪を歯に見立てて歯みがきを学びます。虫歯もだけど、もっと怖いのは歯肉炎(しにくえん)!正しい歯みがきの仕方はマスターできたかな?
青空と心地よい風がとってもさわやかな6月1日でした。中央っ子にとって、思い出いっぱいの6月になるように、自分らしくファイトだよ!
【今日の1枚♪】
大成功♪ ※描いた絵が水に浮かぶ!?(ものづくりクラブより)