3時間目に総合学習の授業研究会が行われました。
これまでに、節電について学習してきた4年1組は、これから学校で行っていくといい節電の方法を発表し、話し合いました。
・CDプレーヤーを止めて、先生のギター演奏で歌う。
・髪を短くしたり、縛ったりして涼しく過ごす。
・昼放課に、学校中の電気を消す。
など、子どもらしい発想の意見がたくさんでました。
これから、学校生活で4年1組が節電についてどのような呼びかけをしていくのか、大変楽しみです。
3時間目に総合学習の授業研究会が行われました。
これまでに、節電について学習してきた4年1組は、これから学校で行っていくといい節電の方法を発表し、話し合いました。
・CDプレーヤーを止めて、先生のギター演奏で歌う。
・髪を短くしたり、縛ったりして涼しく過ごす。
・昼放課に、学校中の電気を消す。
など、子どもらしい発想の意見がたくさんでました。
これから、学校生活で4年1組が節電についてどのような呼びかけをしていくのか、大変楽しみです。