どんぐりゴマ+なまず号体験+デンソー(校外学習)

 今日は、1年生がお年寄りのみなさんと一緒にどんぐりゴマを作りました。4年生は、なまず号(起震車)体験をしました。そして、5年生は、デンソー幸田製作所(校外学習)に行きました。各学年、いろいろな体験をすることができました。

♪ 1年生 ♪

 この前、拾ってきたどんぐりを使って、どんぐりゴマを作ります。機械を使ったり、竹ひごをボンドでくっつけたりと手伝ってもらいながら、完成させることができました。

完成したどんぐりゴマを使って、みんなで遊びました。

どんぐりゴマは、上手に回すことができたかな。


♪ 4年生 ♪ 

 なまず号に乗って、震度6を体験しました。2人ずつテーブルの足を持ち、座った状態でスタートです。揺れの大きさに見ている人も驚いていました。

地震がきたら、すぐに机の下に潜りましょう。

♪ 5年生 ♪

 デンソー幸田製作所に訪問をしました。デンソーは、何をしているところなのか、実際の工場の中を見たり、デンソーの方の話を聞いたりすることができました。

いろいろなことを学ぶことができました。次は、トヨタ自動車ですね。