凛として…
今日2022年2月22日は、「にゃん、にゃん、にゃん」で「ネコの日」だそうです(お昼の放送より)。でも、ネコのようにこたつで丸くなる…こともなく、中央っ子は外を駆け回っていますよ。それでは、本日の『中央っ子、クラブあれこれ』をどうぞ。
〔凧クラブ〕自作の凧を揚げました。折りしも、ものすごい強風です。パタパタとはためきながら力強く空を舞いました。今年は町内の凧揚げ大会が中止でしたが、凧を揚げる気持ちよさはバッチリ感じられたかな?
〔音楽(剣舞)クラブ〕地域講師の先生が不在の中、今度の発表に向けて集中して練習に取り組みました。この「凛」とした雰囲気、伝わりますか?
〔昔遊びクラブ〕まずはドロケイで体を温めた後は、みんなで「エスケン」にチャレンジです。ルールを確認して、練習試合、本番といった流れで進みます。相手陣地の宝(ボール)を奪うため、守備側と攻撃側が入り乱れてぶつかります。「エスケン、楽しい!」「またやりたい!」と子どもたち。おもしろい昔遊びに出会えたようです♪
今年度のクラブも次(3/8)が最終回です。ちょっぴり寂しいけれど、楽しみですね!
それでは、本日の『中央っ子、何気ない日常』をお届けします。
①【朝の校庭】朝の校庭には、広く霜が降りました。足で踏むとサクサク音がして、面白そうに踏みつける子どもたち。朝の校庭もにぎわっていますよ~
②【朝:みんなで踊ろう♪】来週の6年生を送る会で、全校みんなで踊る「カイト(by 嵐)」。2年生の教室には、5年のダンスリーダーがやって来てダンスをレクチャーします。事前に撮影した動画を見ながら Let's dance!「この踊りのポイントは、ひざの使い方…」と、的確にアドバイスするダンスリーダー。なんだかとっても楽しくなってきました☺
③【1年:生活科「お手玉あそび」+タブレット持ち帰りに向けて…】日に日に上達しているお手玉あそび。股の下からお手玉を放り上げ、背中でキャッチ。そんな大技もできるようになってきましたよ。
一方、別の教室では、今週末のタブレット端末持ち帰りに向けての準備が進みます。真剣な1年生。そして、そんな1年生に伝わるように、言葉や表現方法を選んで、具体的で分かりやすい指示を出す先生。どちらも一生懸命です。
④【2年:体育「ぴょんぴょんリレー」】「跳ぶ」にチャレンジし続けた最後は、みんなでリレーです。遠くへ、高く、リズムにのって…いろんなジャンプができるようになりました。
⑤【給食~掃除~昼放課あれこれ】今日の給食メニューは、カレーライスにフルーツポンチです。テンション高めの子どもたち。給食のカレーの味は、家庭では出せませんからね🍛
外庭掃除では、今日もせっせと草取りです。そして、掃除後の「てみ」の片付けを仕切る4年生の姿を発見。頼もしいのです。
もちろん、昼放課は全力で遊びます。ある学年は、ふえ鬼、ゾンビ鬼、ドロケイ…と鬼ごっこのフルコース。楽しいなあ♪
⑥【2年:算数「はこを作ろう」】はこの6つの面の形を、工作用紙に作図します。「たて3㎝、よこ6㎝…」と、マスの目を数えながら真剣ですよ。
さて、明日は祝日・天皇誕生日です。教頭先生からは「休日、友達と遊ぶときにも、必ずマスクを着用して感染予防しましょう」とお話がありました。みんながハッピーで楽しい学校生活を送るためにも、自分にできることを頑張りましょうね。それでは、ドキドキワクワク素敵な祝日を!
【今日の1枚♪】
まるでウユニ塩湖(in ボリビア)♪