「ド派手に行くぜ!」
今年も”節分”の日がやってきました。自分の心の中に住んでいる「なまけおに」「泣き虫おに」「字がきたないおに」「おこりんぼおに」etc...。1年生は、生活科『こころの中のおにたいじ』にチャレンジすべく、やる気満々です。
そんな1年生の前に、ドーンと立ちはだかるのは、鬼の形相「だんボールおに」。
新聞紙を丸めて作った「豆」を、かわるがわる全力でぶつける1年生。でも、「だんボールおに」はびくともしません。そうです。鬼は強いのです。
約20分にも及ぶ「だんボールおに」との死闘の末…。1年生みんなで力を合わせ、ついに、ついに倒しました。
「やったー!!!」
「バンザーイ!バンザーイ!」
誰もが勝利の余韻に浸っていたそのときです⁉
・
・
・
「チャラララッ、チャラララッ、チャラララ~♪」
あの名曲『怒りの獣神』が体育館に響き渡ります。そして、昨年退治したはずの『ライガー(仮名)』が、地獄の底から復活したではありませんか!!!
体育館は、まさに阿鼻叫喚!逃げ惑う子どもたち。
しかし、強い気もちで、われらが1年生は勇敢に鬼に立ち向かいます。
♪どんなに苦しくても
前へ 前へ 進め 絶望断ち
失っても 失っても 生きていくしかない
どんなにうちのめされても 守るものがある~♪
ドーン…。ついに鬼が倒れました!最後まで諦めることなく鬼に挑んだ1年生。もう、子どもたちの心の中に鬼はいません。そして、心を入れ替えた鬼と仲直りです。心の中の鬼退治に大成功した1年生。よく頑張りました☺ ※ちょっぴり涙が出ちゃった子がいたのは内緒ですよ♪
それでは、本日の『中央っ子、何気ない日常』をお届けします。
①【3年:図工「とんとんくぎ打ち」】初めてのくぎ打ちを前に、わくわくを抑えながら絵の具で色塗り♪ あっ、金づちデビューした子を発見!コツはつかめたかな?
②【4年:図工「ぎこぎこのこぎり」】4年生は、のこぎりデビューです。最初は緊張気味…。でも次第に慣れて、大胆になってきましたよ。学校は「初めて」の瞬間がいっぱいですね。
③【2年:図工「まどのあるたてもの」】画用紙にカッターナイフを使っていろんな大きさ・形をした窓を開けます。そして、建物を台紙に立てて、飾りつけをして...。子どもたちは、まさに全集中。とっても素敵な作品ができましたよ♪
④【6年:理科「手回し発電機」】「ハンドルを手で回して電気を起こして電球を灯すことができるのか?」チャレンジです。一心不乱にハンドルを回す子どもたち。さて、結果は?
今日は節分。豆まきをしたり、恵方巻を食べたりするご家庭も多いのではないでしょうか?節分は、日本古来から続く年中行事の一つだそうです。家族で楽しみながら、今年1年の幸せを願ってみませんか?それでは、今週もラスト1日です。中央っ子、ファイト!
【今日の1枚♪】
邪気を払う「福豆」です♪