【学年ブログリレー】4年生 ウサギと畑と池とチョウと

 


 【学年ブログリレー】3日目。昨日メールでお知らせしたように、いよいよ学校再開の光が見えてきましたね。先生たちは早くみんなに会えるのを楽しみにしつつ、今日は4年生に元気を送ります。

 

①4年生がお世話をする、学校のウサギを紹介(しょうかい)します。

 茶色のチャロ(オス)と、

 f:id:chuoes:20200513181812j:plain

  黒色のチロ(メス)です。

f:id:chuoes:20200515020950j:plain

  2羽はとてもなかよし!!かわいいでしょ?

f:id:chuoes:20200515021104j:plain 

 ここでクイズです。(ジャジャン♪)

 チロは、見た目が黒色ですが、体には茶色の部分があります。それはどこでしょう。写真の中にもヒントがあるかも!答えは、このブログの最後にのせますね。

f:id:chuoes:20200515021303j:plain

 今は、先生たちが交代でエサをあげたり、そうじをしたりしています。チャロもチロも、学校が始まって4年生がお世話してくれるのを待っています。

 

 ②先日、4年生の先生で畑のうねづくりをしました。うねにはマルチというカバーをかけています。

f:id:chuoes:20200515021514j:plain

  ここで、またまたクイズです。(ジャジャン♪)

 マルチは、何のためにかけたのでしょうか?(3年生のナス作りを思い出してね。)

1. やわらかい土の状態(じょうたい)を保(たも)つ。

2. 草が生えるのを防(ふせ)ぐ。

3. 水やりの手間が少なくなる。

 答えは、このブログのさいごにのせますよ。

 みんなが登校できるようになったら、野菜などを植えようと思います。何を育てたいですか?みんなといっしょに畑で作物を育てるのが楽しみです。

 

③4年生は「メダカ池」や「やすらぎ通り」のそうじも担当をします。池の中にはエビや魚がたくさんいます。

f:id:chuoes:20200515021820j:plain

  水の中には、藻(も)が育ちます。

f:id:chuoes:20200515022000j:plain

 ワカメではありませんよ!

藻(も)は生き物たちのエサになります。でも、育ちすぎると池の中にあるくだの部分にまで藻(も)が入ってしまいます。詰(つ)まってしまうので藻(も)を取りのぞいてきれいにするひつようがあるのです。そうじをしてもすぐにふえてしまいます💦💦💦

 

④メダカ池のまわりにはたくさんの草花がさき始めました。シロツメクサもいっぱいさいています。よく見るとモンシロチョウも飛んでいます。

f:id:chuoes:20200515022304j:plain

 3年生のキャベツ畑から来たのかな。見つけられましたか?今度、学校に来たらぜひ見てみてくださいね。

 f:id:chuoes:20200511161720j:plain

 日に日にあつくなってきますが、手あらいうがいを忘れずに、3回の食事をきちんととり、早ね早起きでけんこうにすごしましょう!

 では、次回【学年ブログリレー】は3年生です。お楽しみに!

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

[4年生クイズの答え]

★ウサギのチロの体で茶色の部分は、耳の後ろです。

 f:id:chuoes:20200515023217j:plain

 

★マルチは何のためにかけたのか。答えは全部です。

 雨に当たる部分が少ないので、やわらかい土のじょうたいをたもつことができます。また、太陽の光に当たらない部分が多いので、あまり草が生えません。そして、土のかんそうをふせいでくれるので、マルチがないときよりも水やりは少なくてすみます。