錦鯉 研究授業 とうもろこしの収穫 簡易給食 引き渡し訓練

中央小学校のやすらぎ通りにある池に錦鯉が入れられました。校長先生のお力添えで譲り受けた、大きくて立派な鯉です。子どもたちは、池の淵から鯉が気持ちよさそうに泳ぐ姿を見ていました。

2名の教育実習生の研究授業も行われました。国語の説明文の読みとりの授業と、手洗いの保健指導の授業でした。子どもたちが、実習生の先生のために頑張ろうと積極的に活動していました。実習生は、ドキドキしながらこの授業を迎えていましたが、子どもたちのお陰でリラックスできたと思います。あと残り2日で、実習生が子どもたちとのつながりを深めて、さらに思いを強くして終わることを願っています。

きぼう組の畑では、みんなで育てたとうもろこしが大きく実をつけました。収穫前には鳥に食べられるというアクシデントもありましたが、子どもたちが網で守って無事に太く育ち、収穫できました。採れたてを茹でて食べると、口いっぱいに甘い味が広がり、子どもたちの笑顔が弾けました。

今日は、昨日連絡をしたように“簡易給食”で、ご飯・しそふりかけ・牛乳の3品でした。子どもたちは、ご飯をいつも以上にかみしめて食べながら、普段の給食のありがたさを実感していました。明日は、給食がありませんので、弁当持参となります。忘れないようにしてください。

 地震対応の引き渡し訓練が行われ、無事に全員の子どもたちが保護者に引き取られて下校することができました。短時間に多くの保護者の方が学校に集まってくることで混雑し、いろいろな反省点が挙げられています。この訓練を生かして、万が一の時のために対応を考えていきたいと思います。ご協力をありがとうございました。