先生も研修をがんばっています。(幸田町初任者研修)

 8月20日に幸田町の初任者の先生方が、町内を巡回し、視察研修をしてきました。そのときの研修の様子をお知らせします。

中央小学校の5年2組担任の牧野です。深溝の本光寺と郷土資料館、坂崎のエコプラザと幸田浄水場の4ヶ所に行ってきました。

本光寺

 この鐘には徳川家康の名前が刻まれています。戦時中に金属を必要とした軍に鐘を持って行かれそうになりましたが、貴重な鐘だと知っている軍の方の働きで撤去を免れました。

郷土資料館

 外には戦闘機が置いてあります。郷土資料館内には昔の幸田町の地域で生活していた人たちの道具が展示されています。昭和中期の電話など、今は使われていないものをたくさん見ることができ、その当時の暮らしの様子を知ることができます。

エコプラザ

 ペットボトル、食料品のトレー、割れたお皿などを機械と手作業で分別しています。このエコプラザには幸田町で出た燃えるごみ以外のゴミが集まっていて、幸田町のゴミの様子が見て分かります。普段の生活の中で分別することの意味、必要性を知ることができました。

幸田浄水場
 幸田町の水道水は矢作ダムから流れてくる水から作られます。この浄水場で私たちが安心して水道水を利用できるように水をきれいにしています。沈殿、ろ過など様々な工程を経てすんだきれいな水になっていきます。

 
 今回研修で視察してきた施設やお寺は、3・4年生の社会科で扱い、校外学習にも出かけているところです。
 この研修を今後の指導に生かしていきたいです。