2020-01-01から1年間の記事一覧

1・2年:下見でドキドキ♪他

いっくぞー! 中央小発表会まであと5日。 今日は1・2年生の下見(校長先生に演技を見ていただく)がありました。 自分たちの演技を誰かに「見てもらう」ことに、子どもたちはドキドキでいっぱい。 しかも、2年生は、1年生にも演技を見てもらうというダ…

行事も授業も…♪

秋にも負けず…! (外掃除「落ち葉まつり」から) 朝夕とずいぶん冷えるようになった今日この頃。 子どもたちの服装もすっかり秋(一部、夏の子も)めいてきました。 風邪をひかないように注意ですよ。 さて、今週14日(土)の中央小発表会に向けてラストス…

さあ、楽しくなってきた!~発表会練習他~

「よし、いい感じ!」 今週最後の中央小発表会練習でした。 ある学年では、 先生「さあ、全部通すよ~!」 児童「やったー!」 と、子どもたちもどんどん楽しくなってきているようです。 そんな演じる楽しさや感動を、たくさんの人に伝えたいですね。 また、…

「できた!」ってうれしいね♪ ~ 発表会練習他~

「はっ!!!」 連日の中央小発表会練習(本番は11/14)です。 今日は、通し練習に取り組む学年がたくさんありました。開始前の緊張した表情。演技後の「ほっ」とした表情。子どもたちの気持ちの変容が見て取れます☺ 昨日できなかったことができるようになる…

心を燃やせ!!!~発表会練習ファイトです!~

心を燃やせ!!! さあ、今日も中央っ子は燃えています。 11月14日(土)の中央小発表会に向けて各学年で特訓中。少しずつ振り付けは身についてきたかな?今日は、体形移動など新しいことにチャレンジする学年が多かったようです。みんなで完成イメージを共…

発表会練習、がんばってますよー!

わくわくドキドキのチャレンジです!! 11月14日(土)に行われる中央小発表会まで残り12日。各学年の練習もいよいよエンジンがかかってきました。真剣な様子、楽しい様子、もう少し…な様子といろいろですが、少しずつ演技に集中し、夢中になる子が増えてい…

1年:生活科「わくわく焼いも大会 with おじいちゃん、おばあちゃん」他

やっきいも やっきいも おなかがグー♪ 1年生が待ちに待った焼いも大会の日です。 朝、準備をしている先生にも 「僕たちのためにありがとうございます!」 と、いつも以上に礼儀正しい1年生☺ やがて、横落、岩堀老人クラブのみなさんもやってきて本格的な準…

【速報!】5年:野外活動2日目~「5つの心」を胸に…♪~

「友情・意志・思いやり・決心・感謝」の心を胸に…。ただいま!! キャンプ2日目の朝。山の空気は冷たく、身も心も引き締まります。 5年生は、朝のラジオ体操に始まり、学校に帰るまで、すべての内容を仲間と一緒に楽しく、一生懸命取り組むことができまし…

【★速報!】5年:野外活動1日目~「5つの心」を胸に…♪~

「友情・意志・思いやり・決心・感謝」の心を胸に。元気ですよ~! 5年生はキャンプ(野外活動)で、愛知県野外教育センターに来ています。ご安心ください。大きなケガ、大きな病気、大きなハプニングもなく、みんな楽しく元気モリモリです! ①【野外センタ…

1年:いもほり+6年:理科「てこの不思議を発見!」他

ほったどー!(1年:いもほりより) 1年生は、いもほりにチャレンジ! 昨日のリース作りに続いて「おいも週間(仮)」の2日目です。岩堀老人クラブ、横落老人クラブの皆様をお招きして一緒にいもほり。1学期、いものつる差しから一緒に活動してきたおじ…

「○○の秋」に”全集中”!~1年:おいも週間スタート~

つるでリースを作ったよ! 秋の深まりをひしひしと感じる月曜日。朝、子どもたちの声が学校に響き出すと、1週間の始まりを実感します。さて、子どもたちがグーンと伸びる2学期もそろそろ折り返しです。今日は、日々楽しくチャレンジする子どもたちの様子、…

3年:国語「想ぞうを広げて物語を書こう」+1年:生活科「にこにこだいさくせん!」他

にっこにこ!(1年生研究授業より) 【3年生の公開授業】国語「想ぞうを広げて物語を書こう」がありました。物語の「起・承・転・結」を意識しながら、場面絵を見てタヌキとネズミの物語をつくるチャレンジです。子どもたちは、頭を悩ませつつストーリーを…

わくわくLOVE♡(わくわくクラブ)他

大好きなク・ラ・ブ♡ 「給食の後の授業は眠くなりがちだけど、クラブがあるからがんばろうっと!」 そんな実に正直なコメントからも分かるように、中央っ子は隔週で行われるクラブ活動が大好きです。今日は、地域講師の先生に「○○クラブの魅力とは?」とイン…

おじいちゃん、おばあちゃんといっしょ♪~1年:お年寄りとの交流会(どんぐりゴマ編)~

どんぐりゴマを作ったよ! 朝から1年生は、自分たちで集めたどんぐりを手にわくわくドキドキ♪ 今日は、岩堀・横落の両老人クラブの皆様をお招きして「どんぐりゴマ」作りにチャレンジです。子どもたちは、おじいちゃんやおばあちゃんに優しく教えてもらいな…

4年:理科「空気を冷やすと…?」+にこにこ遊び

昨日までの雨も上がって、真っ青な秋晴れです。 今日は、4年生の理科「空気を冷やすと…?」の公開授業がありました。前時では、スポンジでふたをした空のペットボトルを温めると、ふたが「ポン!」と飛び出しました。そこで、今回は「ふたをした空のペット…

今日は何の日?~2年:道徳「クラスの大へんしん」他~

今日は何の日? 今日は2年生の公開授業の日です。 道徳『クラスの大へんしん』を通して、 過ごしやすいクラスとはどんなクラスかを、みんなで真剣に考えました。 場面絵には、友達に意地悪する子、友達を無視する子、散らかったロッカー等々… それぞれの問…

秋深き 隣は何を する人ぞ ~『中央っ子、何気ない日常』より~

秋深き 隣は何を する人ぞ(松尾芭蕉) 秋が深まり、過ごしやすくなってきた今日この頃。 中央っ子は、何をして過ごしているのでしょうか? そんな各学年の頑張りの様子を『中央っ子、何気ない日常』でたっぷりとお届けします。 ①【2年:朝のランニング♪】…

1年:生活科『にこにこだいさくせん!!』他

1年生が公開授業を行いました。 今日は、生活科『にこにこだいさくせん!!』にチャレンジ。 家庭でお手伝いをしたときのことを思い出して、 『じぶんのきもち』を発表しました。 「おかあさんがにこにこでうれしかった。」 「かぞくのためにがんばった。」…

就学児検診~未来の仲間がやって来た!~

就学児検診がありました。 午後、来年4月に入学予定の園児たちがやって来ました。 お父さん、お母さんに手を引かれ、ちょっぴりドキドキ。 でも、かっこいい1年生になるために頑張ります。 ちなみに検診メニューは、内科、歯科、視力、聴力、知能検査と盛…

5年:算数「台形の面積を求めよう!」+1年:生活科「あきみつけ」part2他

5年生の研究授業がありました。 算数「台形の面積を求めよう」にチャレンジです。 これまで学習してきた三角形や長方形などの面積の求め方を使って、 各々が『○○戦法』と称した自分だけのオリジナル公式をつくります。 図形をはさみで切ったり、ひっくり返…

にこにこ集会+1年:生活科「あきみつけ」

台風一過、にこにこ集会が行われました。 まずは集会委員会が中心になって、にこにこ遊び『学校○☓ゲーム」』です。 「校長先生が大好きなのは、お汁粉に入っている白玉である。○か☓か?」 …うーん。なかなか難しい問題です♪ にこにこ班(縦割り班)で楽しく…

音楽で人生を豊かに♪~5年:音楽宅配授業 ㏌ 町民会館さくらホール~

「音楽で人生を豊かに…」 町の音楽宅配事業で、ピアニストの高橋多佳子さんの演奏を聴きました。 場所はなんと!町民会館さくらホールのステージ上です!! アーティストと同じ目線で会場を眺めつつ、最高の音楽を鑑賞した5年生。 演目は、 ①ドビュッシー「…

秋雨前線異常なし!~クラブ活動他~

秋の雨にも負けず、中央っ子は今日も頑張ります。 まずは朝から『あいさつがんばり隊(仮)』の1年生が校内を巡回。 「おはようございます!」 の元気な声を響かせます。 そして、大好きなクラブ活動がありました。 子どもたちの一生懸命に楽しむ様子をお届…

中央っ子、何気ない放課☆

よく遊ぶ中央っ子。 朝から曇り空。 昼過ぎからは雨が降り始めました。 週末には台風14号がやって来ます。 早速、1年生はアサガオの鉢をせっせと避難させました。 明日以降も万が一に備えて、全校で万全の準備をしていきます。 今日は、最近とっても楽しそ…

収穫の秋!~5年:稲刈り編~他

収穫の秋です。 今日は5年生が稲刈りを行いました。 最初に地域講師の”お米の先生”こと朝岡さんに稲の刈り方を教わります。 刈り進むにつれ、鎌の使い方も上達してきましたが… 子どもたちからは「腰が痛い~!」の声が続出 それでも、自分たちで田植えし、…

「あ・い・さ・つ」で宝をみがこう!

リモート月曜朝会がありました。 教室でテレビ画面に集中する子どもたち。 校長先生からは、「あ・い・さ・つ」についてお話がありました。 「今、とってもよくなっている中央小のあいさつ。 さらにパワーアップするために、 「あ」…明るく 「い」…いつも 「…

3年:校外学習(筆柿畑・道の駅「筆柿の里」)に行ってきた!

われらが幸田町の誇る特産品の一つ「筆柿」。※全国シェア95%! 3年生は、社会科の学習で筆柿畑、道の駅「筆柿の里」へ行ってきました。 意気揚々とバスに乗り込み、まずは長嶺の筆柿畑へ。 とっても広い筆柿畑の敷地に、みんなびっくり! 筆柿農家の安藤さ…

1年:図工「さらさらどろどろいいきもち」part2

昨夜の雨も上がりました。 校庭は、わくわくどきどきを抑えられない子どもたちでいっぱいです。 今日も1年生は図工「さらさらどろどろいいきもち」にチャレンジ! 砂のさらさら感を楽しむ子。 泥団子を作る子。 じょうろを抱えて何度も水を汲みに走る子。 …

3年:算数「重さの計算」+1年:図工「さらさらどろどろいいきもち」他

授業も頑張る中央っ子。 今日は3年生の算数「重さの計算」の研究授業がありました。 実物のお盆にのったみかんを使って、みかんの重さだけを求めます。 数図ブロックを使ったり、 「1kg100gは1100gだから…」と単位を置き換えて考えたり、 自分の考えを言葉…

2年:一人一鉢ダイコン~冬野菜の先生から学ぼう!~

今日もわくわくドキドキ♪ 2年生は、生活科の学習で冬野菜の栽培にチャレンジです。 地域講師の「冬野菜の先生」に教えていただきながら、一人一鉢ダイコンの種まきをしました。自分が植えるダイコンに名前をつけ、大切に育て、お家の人に喜んでもらおうとや…