2019-01-01から1年間の記事一覧

着衣泳(6年)

今日は6年生が水泳の授業で「着衣泳」を行いました。まずは、普段と同じように入水準備を行ってからプールに入り、クロールや平泳ぎを体験しました。子どもたちは、「服がまとわりつく!」「空気が入って泳ぎにくい!」などの声を上げながら泳いでいました…

クラブ

今日は前回に続き、雨模様の中のクラブでしたが、 そのクラブも楽しそうに、熱心に取り組んでいました。 和太鼓クラブや三河万歳クラブは、8月のこうた夏まつりや 9月の敬老会での発表に向けて、特に力が入っていました。 地域の方々へ見ていただく日が楽…

エンカウンター

今日はエンカウンターで「この指と~まれ」を行いました。ここでは、「好きな色」や「誕生月」「兄弟の数」など、自分の好みや状況などを主張しながら自己理解をしたり仲間集めをしたりします。そして、自分と友達との共通点や違いを温かい心で受け止め、相…

学校保健委員会

今日は、学校保健委員会がありました。 学校保健委員会では、学習習慣カードの生活時間に関する結果が報告された後、「健康な生活リズムでパワーアップ!~自分で決めた時間を守ろう~」というテーマのもと、協議が行われました。「家庭でも話題にしていこう…

メダカ池の掃除(4年)

今日は4年生が、ふるさと学習の一環として、やすらぎ通りを流れる川と メダカ池の掃除を行いました。まずは生き物を救出することから始まり、 ポンプとバケツリレーで水を抜き、クラスごとに交代で、石を上げたり 磨いたり、泥を取ったりしてきれいにしまし…

にこにこ集会

今日はあいにくの雨模様でしたが、朝から体育館で「にこにこ集会」が行われました。まずは今月の歌「いつだって!」を元気よく歌い、集会委員による「スリッパリレー」をにこにこ班で楽しみました。スリッパをはいて一回転してから次の人へ渡すというもので…

読み聞かせ・クラブ

今日は読み聞かせやクラブで、多くのボランティア・講師の方が 来校され、子どもたちに本を読んでくださったり、クラブ指導をしてください ました。ありがとうございました。

学校訪問

今日は、終日にわたって西三河地方教育事務協議会の学校訪問が行われました。西三河教育事務所の先生方や幸田町教育委員会の先生方が、中央小学校の学校の様子、子どもたちの様子を見に来てくださいました。順番に全体を見て回る先生と、各クラスに1時間付…

第1回資源回収

今回の資源回収は、全てのものを中央小学校に集めるという 方法でした。車を東門から西門へ一方通行にし、PTAの方、6年生 が汗を流しながら、回収にあたりました。 みなさん、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

引き渡し訓練

今日は「幸田町に南海トラフ地震に関連する情報が発表された」という想定で 引き渡し訓練が行われました。 全員で体育館に集まった後、迎えに来た保護者の方々に引き渡しをしました。 今回は、中学生が弟や妹を迎えに来るという初めての試みもあり、いつもと…

5年生野外活動

18日(火)19日(水)の2日間、5年生が愛知県野外教育センターにて 野外活動を行いました。 自然工作やカレーライスづくり、キャンプファイヤーや鮎つかみなど、 普段では体験できないことを、自然の中で仲間と協力しながら過ごしました。 どの子も心…

エンカウンター

今日はエンカウンターで「あいこジャンケン」を行いました。 これは、教師の目を見て気持ちを合わせ、教師と同じものを出したり、 友達とペアになって行ったりするものです。ここでは、同じものを 選ぶことを通して、気持ちを合わせる難しさやあった時の心地…

読み聞かせ・トワリングリハーサル

今日は、今年度初めての読み聞かせが行われました。 絵本や紙芝居など、ボランティアの方の引き込まれる ような読み聞かせに、子どもたちは目を輝かせて聞いていました。 子どもたちが、本に入り込んでいくような、とてもいいひととき でした。 また、夕方か…

福祉実践教室・親子歯磨き・親子給食

今日は、福祉実践教室がありました。障害のある人やお年寄りについて理解し、思いやりの心が育つようにと全校児童が毎年行っています。内容は、お年寄りとの交流や手話、車いす、点字、介護、疑似体験、福祉施設訪問と様々です。それを実に60名を超える講…

にこにこ集会・プール開き

今日は集会委員会によるにこにこ集会が開かれました。 ゲームでは、にこにこ班に分かれて、4文字で「え」や「け」のつく 言葉を集めて、時間内にいくつ思いつくか考え合いました。 中には短い時間で10個以上も考えられた班もありました。 その後、保健委…

第1回地域連携協議会

今日は午後から、今年度1回目の“地域連携協議会”が開催されました。4名の町議会議員さん、横落・岩堀両区の区長さんと老人クラブの会長さんに参加していただき、学校からは校長先生、教頭先生、地域連携担当教員が参加しました。地域連携協議会は、家庭・…

体力テスト(1・2年)

今日から3日間かけて、低・中・高学年ごとに 体力テストが始まりました。今日は早速低学年が 「50m走」「ボール投げ」「立ち幅跳び」に 挑戦しました。真剣に走ったり、投げたり、跳んだり する姿がとても印象的でした。

月曜朝会

今日は6月1回目の月曜朝会が行われました。 初めに、校長先生と元気よくあいさつをした後、土曜日に 行われた、コミュニティーソフト・ドッジ大会の表彰 伝達が行われました。 その後校長先生から、チンパンジーと人の違いから 姿勢や物の持ち方などのお話が…

友愛スポーツ大会

2日(日)は中央小学校の体育館で、社会福祉協議会主催、幸田町身体障害者福祉協議会・幸田町手をつなぐ育成会・幸田町聴覚障害者連絡協議会共催の「第31回幸田町友愛スポーツ大会」が行われました。中央小の6年生と、幸田高校の生徒がボランティアとして…

学区コミュニティ ソフト・ドッジ大会

1日(土)は、学区コミュニティのソフトボール・ドッジボールの大会が行われました。開会式では、コミュニティの会長さん、来賓のあいさつの後、優勝旗返還、そして選手宣誓が行われました。それぞれの試合では、継続してきた練習の成果を発揮した、たくさ…

40周年記念写真

今年度中央小学校は開講40年を迎えました。 そこで今日は、40年を記念して航空写真撮影を 行いました。 子どもたちは、色とりどりのエプロンを身につけ、 中央小のマークとなるように並びました。 今回はドローンによる撮影で、子どもたちは ドローンが飛び…

田植え(5年)、青葉会(4年)、昨日の様子

昨日は1年生が老人クラブの方々とさつまいものつるさしをし、 5年生が田んぼの代かき、6年生がプール掃除を行いました。 今日は、4年生が青葉会の一環で消防署へ出かけ、 消防車を画用紙に描きました。青い空と真っ赤な消防車が とてもきれいで、子ども…

ランニングタイム

運動会が終わり、今年度のランニングタイムが今日から始まりました。 久しぶりのランニングタイムでしたが、さわやかな風の中、真剣に走る 子どもたちの姿が印象的でした。 今日は、1年生がさつまいものつるさしをしたり、5年生が田んぼへ足を運んだり、 6年…

学区大運動会

25日(土)は晴天の中、学区大運動会が行われました。 子どもたちはもちろん、地区の方々も一緒になって、楽しく 真剣に演技や競技に取り組みました。 早朝の準備から片付けまで、学区の皆さまのおかげで、行うことができました。 ありがとうございました。

雨の日の学習

今日は雨天のため、予定されていた運動会の予行練習 が延期となりました。どんよりした天気の雨の中ですが、 子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいました。 1年生は学校探検で職員室やコンピュータ室へ。また、 算数や社会など、真剣に考え合う姿が見…

クラブ

今日は今年度初めてのクラブ活動が行われました。 ようやく始まったクラブに子どもたちは楽しそうに 取り組んでいました。また、今年度も多くの地域講師の方 をお招きして、活動が始まりました。講師の皆さんに感謝 しながら、今年度も進めていきたいと思い…

苗を買いに(2年)

今日は2年生が、野菜の苗を買いに行きました。 お店で地域講師の方と苗を選び、自分でお金を払って トマトやナス、キュウリなどの苗を購入しました。 今年も夏野菜づくりがいよいよ始まります。おいしい 野菜に育ってほしいと思います。 また、4年生も畑を…

全校練習が始まりました

今日から運動会の全校練習が始まりました。今日は1時間目に 気をつけや休めなどの「基本の動き」の練習をした後、全校で石拾いを 行い、みんなが安全に練習することができるように準備をしました。 あと2週間後に向けて、全校で頑張っていきたいと思います…

家庭教育学級開講式

今日は、家庭教育学級の開講式が行われました。 開講式ではまず、社会教育指導員、幸田町読書推進委員の お二人の講師の方から講話をいただきました。 その後、各学年に分かれて今年度の活動計画を熱心に 話し合い、方向性が決まってきました。 今年度もさま…

運動会などに向けて

元号が令和になりましたが、またもや不具合が生じ、更新することができていませんでした。大変ご迷惑をおかけしました。 さて、学校では、約2週間後に迫った運動会に向けて練習が始まっています。 今日から紅白対抗リレーの練習が始まり、説明や顔合わせ、…